「4月9日の給食」![]() ![]() ・ビビンバ ・しんたまねぎのスープ ・ポップビーンズ 今日は今が旬の「新玉ねぎ」を使った「新玉ねぎのスープ」を提供しました。 玉ねぎは一年中スーパーに並ぶ野菜と一つですが、実は春が旬の野菜です。 皮が薄く、辛みが少ないのが特徴です。 今日は炒めてスープにしましたが、薄く切ってサラダにしても美味しいです。 「4月8日の給食」![]() ![]() ・ごはん ・ぶたにくのしょうがやき ・だいずのいそに ・みそしる 皆さん進級おめでとうございます。 今日から今年度の給食が始まりました。 学年も上がり、これから学ぶことが沢山増えていきます。その分エネルギーもたくさん消費するので、毎日の給食をしっかりと食べて、元気に学校生活を過ごしてください。 今年度も引き続き、美味しい給食を作っていきますので、よろしくお願いいたします。 入学式がありました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、入学式を行いました。 元気でかわいい39名の新1年生が、 真新しいランドセルを背負って登校してきました。 入学式ではお話をする人の話をしっかりと聞き、礼もすることができました。 2年生は歓迎の出し物で入学のお祝いをしました。 歌「あの青い空のように」をとても上手に歌いました。 6年生も最初から最後までしっかりとした態度で入学式に参加しました。 明日からしばらくの間は、6年生が1年生のお世話をします。 早く学校に慣れてくれるといいですね。 園芸ボランティアの武田方子様が、入学をお祝いして鉢植えを寄贈してくださいました。 保護者の皆様におかれましては、本日の入学式にあたり、児童の登校時間等ご配慮くださりありがとうございました。 【お願い】明日の登校時刻につきまして
保護者の皆様
明日(4月8日(火))は、9:30から入学式が予定されています。 2・6年生は、入学式に参加するため通常登校となります。 3〜5年生は、10時20分〜30分に学校に到着できるように登校させてください。 10時20分までは入学式を実施しているため校舎に入れません。 早く来ないようにさせてください。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 始業式を行い、新年度がスタートしました。![]() ![]() ![]() ![]() 満開の桜が咲き誇る中、令和7年度がスタートしました。 始業式では、クラス替えがあり、1つ上の学年に進級した子供たちは、新たな気持ちで頑張っていこうという表情で満ち溢れていました。 明日は入学式も予定されています。 保護者の皆様、地域の皆様、令和7年度もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 |