学活の様子(3年生)
久しぶりに元気な姿で登校しました。
学年代表生徒の言葉で「受験は限りなく個人戦に近い団体戦」とありました。お互いに支え合いながら頑張っていきましょう。 学活の様子(1年生)
雨天のためオンラインによる始業式で各学年代表生徒のことばの後、各クラスで学活がありました。
提出物の回収を係が中心に行ったり、休み明けテストの確認を行いました。 上壱分方小学校学習ボランティア
昨日に引き続き、中学生が小学生の夏休みの宿題のお手伝いに行っています。久々の小学校懐かしく感じたことと思います。
上壱分方小学校での様子です。 元八王子東小学校学習ボランティア
本日から2日間元八王子東小学校と上壱分方小学校で小中一貫教育の取組の一つとして、中学生が小学生の夏休みの宿題のお手伝いに行っています。本校では、中学1年生が出身小学校に行きます。
元八王子東小学校での様子です。 補習教室2日目の様子(2年生)
本日の午前中も補習教室を行いました。
教員に積極的に声をかけ、自ら質問できる生徒も増えています。「30分てあっという間だよね」という声も聞こえてくるようになりました。夏の猛暑に、驟雨もあるなかで、コツコツ学習に取り組む姿勢に日々成長を感じます。 補習教室1日目の様子(2年生)
本日から、補習教室が始まりました。
国語・数学・英語の主要教科を、朝学習形式で行っています。 2年生は参加者を2クラスに分け、より集中できるよう市松模様の席順にしています。 分からないところを教員に訊きながら、頑張っていました。 学活の様子(2年生)
終業式後の学活では、1学期の過ごし方や夏期休業中の過ごし方について、担任から講評が行われました。
生徒会レクリエーションの表彰
1学期に行われた生徒会レクリエーションの表彰も行われました。
生徒会役員による体育館開放レクリエーションは、バレーボールのトスの回数を競うものでした。 全学年のトーナメント戦でしたが、2年生の男子チームが優勝し表彰を受けました。 終業式の様子
本日は終業式でした。
各学年の代表生徒から、1学期を振り返り、2学期はどんな学年にしていきたいか、学年にむけて気持ちのこもった言葉が述べられました。 学年集会の様子(2年生)その2
各委員会の代表生徒から、委員会の振り返りや、取り組みに対する評価が行われました。
学年集会の様子(2年生)その1
5時間目の学年集会は、学級委員による運営で行われました。各クラスの学級委員による1学期のふりかえりでは、先日の「学期のふりかえりアンケート」をふまえていいところや改善すべきところを伝えていました。
総合的な学習の時間の様子(2年生)その2
1学期の様々な発表や、先日のジョブトークを経て、人前で話す力がついてきました。
総合的な学習の時間の様子(2年生)その1
1時間目は職業調べの全体発表会を行いました。
総合的な学習の時間の様子(2年生)
本日の総合は、「働く人の話を聞く会」でした。
放射線技師の方、企業情報管理士の方、人材会社の採用担当の方にお越しいただき、自分がなんのために働いているのか、その職業のやりがいはどんなところか、などについて、それぞれの方々30分間話をしていただきました。 調べただけでは出てこない職業に至るまでの話に、生徒達はたくさんメモをとって聞いていました。 学活の様子(1年生)
6校時 1年生は教室で学級委員の司会でクラス反省を行いました。
班ごとに1学期の反省と2学期に向けての目標を話し合い、クラスで確認しました。 授業の様子(2年生)
国語の授業の様子です。
本日は、司書教諭の先生にも見ていただきながら、夏期課題にむけた図書室や図書館の活用の仕方についての授業を行いました。 自分に合う本の探し方について考えられる時間となり、 全クラスの集中して前向きに取り組む姿に、成長を感じました。 いのちの授業(3年生)その4
助産師さんによる講義です。
いのちの授業(3年生)その3
少し緊張しながらの「赤ちゃんとのふれあい」でした。
いのちの授業(3年生)その2
「いのちの授業」
いのちの授業(3年生)その1
本日の2、3時間目に、八南助産師会の方を招いて「いのちの授業」を実施しました。妊婦さんと同じ状況を体験できる「妊婦ジャケット」を着用して、妊婦さんの大変さを感じたり、赤ちゃんの人形を使って抱き方を体験したりしました。さらに本物の生きた赤ちゃんと触れ合ったり、赤ちゃんのお母さんから妊娠や出産時の苦労話や子育ての楽しみなどの話をしていただきました。
また、音楽室にて「性」や「命」について、講義をしていただきました。 |