日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

2/7の47_3-4音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「正解」です。
私は、初めて聴く曲です。

2/7の46_3-4音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習をしています。

2/7の45_2-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チラシのデザインを交換して、アドバイスを伝えています。

2/7の44_2-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期の募集チラシを作ります。
デザインを考えています。

2/7の43_2-2家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害に備えた安全な住まいについて学習しています。
どんな備えが必要か考えています。

2/7の42_2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで協力して、例文を考えています。

2/7の41_2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日2回目の国語の授業です。
各助詞、接続助詞の学習です。

2/7の40_1-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一版多色木版画が完成しました。
互いの作品を鑑賞します。

2/7の39_1-2技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期中に完成させます。

2/7の38_1-2技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工ラックづくりです。
それぞれの作業を進めています。

2/7の37_1-3理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質量パーセント濃度を求めています。
苦手分野のようです。
しっかりと理解するようにしましょう。

2/7の36_1-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オセアニアの自然環境について学習します。
個人作業中です。

2/7の35_給食

画像1 画像1
今日のメニュー
パンプキンシチュー、イタリアンサラダ、ミニトマト、国産小麦パン、手作りいちごジャム、牛乳 です。

2/7の34_2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文法の学習です。
助詞の問題を解いています。
例文を考えます。

2/7の33_2-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
提出用に押印しています。

2/7の32_2-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試し押しをしています。

2/7の31_2-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根気のいる作業です。

2/7の30_2-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
篆刻印づくりです。
集中して、印面を彫っています。

2/7の29_1-4音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弾く弦を確認しながらの演奏です。

2/7の28_1-4音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとり順番に練習します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31