中休みの様子から(2月27日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上:サッカーをしているグループが多いです。 サッカーゴールのネットが3月7日(金)の午後に新しいものになります。 八王子市が寄付をいただいた分配でサッカーゴール1対分とバスケットボールのゴールネットも購入しました。 サッカーゴールネットは1対分しか購入できなかったのですが、社会体育で椚田小の校庭を使ってくださっている高尾サッカークラブさんが寄付してくださることとなり、校庭のサッカー・バスケットすべてのゴールネットが新品になります。 ありがとうございます。 大切に使いたいと思います。 写真中:長なわ跳び週間の取り組みもあり、長なわ跳びに挑戦しているグループもありました。 写真下:定位置でドッジボールをする高学年もいました。 2月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆手作りりんごジャム ☆ポークビーンズ ☆セサミサラダ ☆牛乳 りんごジャムは給食室の手作りです。全部で19kgのりんごを使いました。皮と芯を取ってすりおろしましたが、果実感も残したかったので、少し角切りにして加えました。甘さも調理員さんが何回も確認し、パンに塗ってちょうどよい味に仕上げました。教室でも大好評!!おかわりの列がどのクラスもできていました。 なかよし遊び(2月25日)14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生今までありがとう・・・。 なかよし遊び(2月25日)12![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カード合わせゲームです。 任意の人と「ドン」したら、簡単に自己紹介をしてから手持ちのカードを見せ合わせ、同じシュルのカードの人を探すというゲームです。 なかなか同じカードを持っている人が見つからず苦労していました。 なかよし遊び(2月25日)9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何度も鬼になる人は「自己紹介」のバツが課せられました。 なかよし遊び(2月25日)8![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)7![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)6![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出席を確認した後、初めに6年生に感謝のお手紙を読み上げました。 なかよし遊び(2月25日)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし遊び(2月25日)速報![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後のなかよし遊びで、5年生が中心となる初めてのなかよし遊びです。 6年生今までありがとう! 5年生、椚田小のリーダとして頼んだよ!! 各班での活動の様子は、明日以降ご報告します。 2月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆大学いも ☆野菜のおかか和え ☆牛乳 大学いもはさつまいもを乱切りにして、油でカラッと揚げて、甘辛いたれをからめて仕上げました。さつまいもは八王子産です。熟成されて、甘味が増した、とてもおいしいさつまいもでした。 廊下の掲示から(保健室)2![]() ![]() ![]() ![]() お互いに気を付けて事故にならないよう気を付けていきましょう。 廊下の掲示から(保健室)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日にお別れをしたI垣先生の廊下掲示も素敵でしたが、K崎先生もさすがです。 睡眠についての掲示がはってありました。 2月の給食目標2![]() ![]() ![]() ![]() 給食に関するクイズも勉強になります。 |