2/7の41_2-1国語
今日2回目の国語の授業です。
各助詞、接続助詞の学習です。
【学校生活】 2025-02-07 14:01 up!
2/7の40_1-1美術
一版多色木版画が完成しました。
互いの作品を鑑賞します。
【学校生活】 2025-02-07 13:56 up!
2/7の39_1-2技術
【学校生活】 2025-02-07 13:53 up!
2/7の38_1-2技術
木工ラックづくりです。
それぞれの作業を進めています。
【学校生活】 2025-02-07 13:51 up!
2/7の37_1-3理科
質量パーセント濃度を求めています。
苦手分野のようです。
しっかりと理解するようにしましょう。
【学校生活】 2025-02-07 13:46 up!
2/7の36_1-4社会
オセアニアの自然環境について学習します。
個人作業中です。
【学校生活】 2025-02-07 13:42 up!
2/7の35_給食
今日のメニュー
パンプキンシチュー、イタリアンサラダ、ミニトマト、国産小麦パン、手作りいちごジャム、牛乳 です。
【学校生活】 2025-02-07 12:58 up!
2/7の34_2-1国語
文法の学習です。
助詞の問題を解いています。
例文を考えます。
【学校生活】 2025-02-07 12:33 up!
2/7の33_2-2美術
【学校生活】 2025-02-07 12:28 up!
2/7の32_2-2美術
【学校生活】 2025-02-07 12:27 up!
2/7の31_2-2美術
【学校生活】 2025-02-07 12:24 up!
2/7の30_2-2美術
篆刻印づくりです。
集中して、印面を彫っています。
【学校生活】 2025-02-07 12:23 up!
2/7の29_1-4音楽
【学校生活】 2025-02-07 12:18 up!
2/7の28_1-4音楽
【学校生活】 2025-02-07 12:16 up!
2/7の27_1-4音楽
箏の練習をしています。
「さくらさくら」をひきます。
【学校生活】 2025-02-07 12:15 up!
2/7の26_1-12英語
未来形の疑問文の学習をしています。
プリントの問題を解いています。
【学校生活】 2025-02-07 12:10 up!
2/7の25_2-34数学
確率の学習をしています。
コイン3枚投げる場合の問題を解いています。
【学校生活】 2025-02-07 12:07 up!
2/7の24_1-12英語
未来形の否定文を確認しています。
様々な場面での否定文の言い方を確認しています。
【学校生活】 2025-02-07 12:04 up!
2/7の23_1-12英語
未来形の学習です。
教科書のそれぞれの表現を確認しました。
【学校生活】 2025-02-07 12:01 up!
2/7の22_1-3国語
【学校生活】 2025-02-07 11:57 up!