【2/6】6年生 社会科見学4
バスの中央部分から乗車しました。不思議な感じです。
【学校日記】 2025-02-06 07:47 up!
【2/6】6年生 社会科見学3
【学校日記】 2025-02-06 07:40 up!
【2/6】6年生 社会科見学2
【学校日記】 2025-02-06 07:38 up!
【2/6】6年生 社会科見学1
朝7:15です。早くから子どもたちが集まりました。今日は6年生の社会科見学です。国会議事堂と日本科学未来館へ行ってきます。
校長
【学校日記】 2025-02-06 07:36 up!
【2/5】1年生 音楽その3
【学校日記】 2025-02-05 15:43 up! *
【2/5】1年生 音楽その2
(授業が終わる間際でしたが、私が入って来たのでもう一回演奏してくれました)
【学校日記】 2025-02-05 15:43 up! *
【2/5】1年生 音楽その1
1年生が鍵盤ハーモニカを演奏しています。指づかいが、とても上手になったなあと感じます。
校長
【学校日記】 2025-02-05 15:43 up! *
【2/5】2年生 国語その5
(「ねこは、かわいい」「お姉ちゃんは、5年生だ」・・・なるほどね)
【学校日記】 2025-02-05 15:42 up! *
【2/5】2年生 国語その4
【学校日記】 2025-02-05 15:42 up! *
【2/5】2年生 国語その3
(述語は「〜どうする」「〜どんなだ」「〜何だ」を表します)
【学校日記】 2025-02-05 15:41 up! *
【2/5】2年生 国語その2
(主語は「誰が(は)〜」「何が(は)〜」を表します)
【学校日記】 2025-02-05 15:41 up! *
【2/5】2年生 国語その1
「主語とじゅつ語」の学習です。日本語の文は、主語と述語からできていることを学びます。
校長
【学校日記】 2025-02-05 15:41 up! *
【2/4】4年生 社会科見学41
15:10 無事、学校に到着しました。楽しい一日でした。実際に見てきたことを振り返りながら、教室でまとめの学習をしてください。お疲れ様でした。
お家の方々には、お弁当などのご協力をいただき、ありがとうございました。
校長
【学校日記】 2025-02-04 22:21 up!
【2/4】4年生 社会科見学40
14:10 車窓からレインボーブリッジや東京タワーを見ながら学校へ。
【学校日記】 2025-02-04 22:11 up!
【2/4】4年生 社会科見学39
【学校日記】 2025-02-04 22:11 up!
【2/4】4年生 社会科見学38
トイレを済ませて、ゆりかもめの駅の前からバスに乗ります。
【学校日記】 2025-02-04 22:10 up!
【2/4】4年生 社会科見学37
13:40 集合しました。そろそろ八王子に帰りましょう。
【学校日記】 2025-02-04 21:57 up!
【2/4】4年生 社会科見学36
【学校日記】 2025-02-04 21:51 up!
【2/4】4年生 社会科見学35
【学校日記】 2025-02-04 21:51 up!
【2/4】4年生 社会科見学34
国際貿易港である東京港や臨海副都心の歴史や現在の姿、そして未来を紹介しています。
【学校日記】 2025-02-04 21:38 up!