3・4年生校外学習 5
最後にたくさんの質問に答えていただきました。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2025-03-18 09:53 up!
3・.4年生校外学習 3
藍染をする作業場を見せていただきました。二枚目の写真は、藍染の原料との事。藍色になることが想像しにくいです。
【今日のできごと】 2025-03-18 09:31 up!
3・4年生校外学習 2
作業場で、藍染についての説明をしていただきました。
【今日のできごと】 2025-03-18 09:18 up!
3・4年生 校外学習
地域にある井上染め物店を、見学させていただきます。藍染をしているそうです。江戸時代創業で、関東大震災後に八王子にお店を移されたそうです。
早速、作業場を見せていただきました。
【今日のできごと】 2025-03-18 09:12 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月17日(月)
氏照ごはん
ますの桜揚げ
小田原かまぼこのごま和え
寄居町のトントロリンスープ
牛乳
【給食室より】 2025-03-17 12:39 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月14日(金)
The 八王子グリーンカレー!!
海藻サラダ
りんごヨーグルト
牛乳
【給食室より】 2025-03-14 12:39 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月13日(木)
麦ごはん
豆腐の田楽焼き
海鮮炒め
はち大根のとろみ汁
牛乳
【給食室より】 2025-03-13 12:34 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月12日(水)
スパゲティミートソース
ジュリエンヌスープ
スィートポテト
牛乳
【給食室より】 2025-03-12 12:43 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月11日(火)
五目ふかし
笹かまぼこの南部揚げ
わかめとツナの和え物
ざくざく
牛乳
【給食室より】 2025-03-11 12:42 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月10日(月)
梅ごはん
鰆の西京焼き
菜の花のごま和え
かきたま汁
牛乳
【給食室より】 2025-03-10 12:41 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月7日(金)
八王子ラーメン
ポテト揚げ餃子
南蛮キャベツ
牛乳
【給食室より】 2025-03-07 12:43 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月6日(木)
阿蘇たかな飯
ししゃものカレー焼き
野菜の甘酢漬け
塩肉じゃがのそぼろ煮
牛乳
【給食室より】 2025-03-06 12:35 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月5日(水)
ごはん
ゆず香る鶏の照り焼き
野菜のおかか和え
呉汁
デコポン
牛乳
八王子市の調理師さんが八王子産のゆずを収穫して、調理してくださった「ゆずジャム」を使った「ゆず香る鶏の照り焼き」を美味しくいただきました。
【給食室より】 2025-03-05 12:43 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月4日(火)
きなこ揚げパン
パリパリアーモンドサラダ
トマトポトフ
牛乳
「きなこ揚げパン」は6年生の元気応援メニューでした。
【給食室より】 2025-03-04 12:34 up!
☆きょうのこんだて☆ 3月3日(月)
【給食室より】 2025-03-03 12:45 up!
☆きょうのこんだて☆ 2月28日(金)
ししじゅうし
豆腐チャンプル
ワンタンスープ
牛乳
【給食室より】 2025-02-28 12:35 up!
☆きょうのこんだて☆ 2月27日(木)
麦ごはん
サバの竜田揚げ
大豆の磯煮
凍み豆腐の味噌汁
牛乳
【給食室より】 2025-02-27 12:27 up!
学校公開 2
授業、グループトーク、理科の実験など、
おうちの方に観ていただきました。
【今日のできごと】 2025-02-26 19:29 up!
学校公開 1
授業、グループトーク、理科の実験など、
おうちの方に観ていただきました。
【今日のできごと】 2025-02-26 19:29 up!
1年生、あさひ学級 凧作り 4
学校公開で、おうちの方と一緒に凧を作り
校庭で凧あげをしました。
いい風が吹いていたので、上手くあがって楽しそうでした。
【今日のできごと】 2025-02-26 19:28 up!