スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(1/21火)より1年のスキー移動教室が予定通り始まりました。

空には晴れ間も見え始めた7時半ごろ、生徒たちを乗せたバスが出発しました。
2泊3日、無事故で有意義な時間を過ごせますように。

これはテストです。

これはテストです。本日9時45分に、多摩地域を震源とするマグ二チュード7.3規模の地震が発生しました。現在出席している全生徒の無事が確認できておりますので、御安心ください。体育館で待機させておりますので、保護者は引き取りされるようお願いします。

令和6年度3学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンタッチされた2年生の指揮者・伴奏者のもと校歌斉唱を行い、始業式は閉式となりました。
式後には生活指導主任より冬休みの生活についてのお話がありました。
その後、校長より、八王子市の部活動改革についての説明があり、来年度からの本校の方向性についてもスライドを用いた説明がありました。

令和6年度3学期始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年1月8日、令和6年度3学期始業式が体育館で行われました。
はじめに、校長先生からのお話がありました。
校長講話のあと、1年生の代表が生徒代表の言葉を発表しました。
つづいて、校歌斉唱に移りました。
この3学期始業式から指揮者・伴奏者が3年より2年へバトンタッチされます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

PTA

教育課程

年間行事予定

学校経営計画

ご家庭・地域の方々へのお知らせ

いじめ防止・体罰防止

保健

子ども見守りシート

部活動

生活のきまり

学校長挨拶

学運協・青少対

学校評価

月間行事予定

新入生保護者の皆様へ