6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の中にはちょっと照れている人もいます。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(金)中休みと3時間目に「6年生を送る会」を行いました。

1年生がプレゼントしてくれたメダルを大事そうに首から下げ、4年生の作ってくれた花のアーチの下を入場して会が始まりました。

椚田の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(木)夕日がきれいでした。
空気が乾燥している日が続き、夜は星がきれいに瞬いています。

夕方、ピアノの練習に音楽室に上がると、窓から夕焼けの中に富士山がシルエットで見え、とてもきれいでした。(写真上)

周りの明かりもなんだかムードがありますね。(写真下)

中休みの様子から(2月27日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:一輪車も人気です。
サーカスのように乗っています。

写真下:滑り台も今日は人が多かったです。
滑るというよりは鬼ごっこで逃げるフィールドとして使っている感じです。

中休みの様子から(2月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(木)の中休みの様子です。

写真上:サッカーをしているグループが多いです。
サッカーゴールのネットが3月7日(金)の午後に新しいものになります。
八王子市が寄付をいただいた分配でサッカーゴール1対分とバスケットボールのゴールネットも購入しました。
サッカーゴールネットは1対分しか購入できなかったのですが、社会体育で椚田小の校庭を使ってくださっている高尾サッカークラブさんが寄付してくださることとなり、校庭のサッカー・バスケットすべてのゴールネットが新品になります。
ありがとうございます。
大切に使いたいと思います。

写真中:長なわ跳び週間の取り組みもあり、長なわ跳びに挑戦しているグループもありました。

写真下:定位置でドッジボールをする高学年もいました。

2月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ミルクパン
☆手作りりんごジャム
☆ポークビーンズ
☆セサミサラダ
☆牛乳

 りんごジャムは給食室の手作りです。全部で19kgのりんごを使いました。皮と芯を取ってすりおろしましたが、果実感も残したかったので、少し角切りにして加えました。甘さも調理員さんが何回も確認し、パンに塗ってちょうどよい味に仕上げました。教室でも大好評!!おかわりの列がどのクラスもできていました。

なかよし遊び(2月25日)14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、1〜4年生でアーチを作り6年生を見送りました。

6年生今までありがとう・・・。

なかよし遊び(2月25日)12

画像1 画像1
画像2 画像2
まとめの言葉を担当の先生が話して、5年生が終わりの言葉を言って会は終わりました。

なかよし遊び(2月25日)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
椅子取りゲームも佳境に入っている班に出くわしました。(写真中)

なかよし遊び(2月25日)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この班はほかの班と違うゲームをしていました。
カード合わせゲームです。
任意の人と「ドン」したら、簡単に自己紹介をしてから手持ちのカードを見せ合わせ、同じシュルのカードの人を探すというゲームです。
なかなか同じカードを持っている人が見つからず苦労していました。

なかよし遊び(2月25日)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回かゲームを行っているうちに要領がわかってきました。
何度も鬼になる人は「自己紹介」のバツが課せられました。

なかよし遊び(2月25日)8

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも椅子取りゲームのようです。

なかよし遊び(2月25日)7

画像1 画像1
画像2 画像2
おなじみ椅子取りゲーム

なかよし遊び(2月25日)6

画像1 画像1
画像2 画像2
普通教室ばかりではなく、音楽室(写真)や算数少人数教室でも活動しました。

なかよし遊び(2月25日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンカチ落としやなんでもバスケットの遊びが多かったです。

なかよし遊び(2月25日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
挨拶が終わったらいよいよゲームに入りました。

なかよし遊び(2月25日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に6年生からあいさつがありました。

なかよし遊び(2月25日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回から(今年度は最後のなかよし遊びですが)5年生が司会進行しました。
出席を確認した後、初めに6年生に感謝のお手紙を読み上げました。

なかよし遊び(2月25日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全班すべて教室に集まりました。

なかよし遊び(2月25日)速報

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(火)なかよし遊びが行われました。
今年度最後のなかよし遊びで、5年生が中心となる初めてのなかよし遊びです。

6年生今までありがとう!
5年生、椚田小のリーダとして頼んだよ!!

各班での活動の様子は、明日以降ご報告します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

子ども見守りシート

学校だより

GIGAスクール

教育課程

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

その他

学校運営協議会

研究案内

指導案

研究発表会あいさつ

資料集