日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

3/4の25_2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで発表しています。
筆者の主張をもとに意見を述べます。

3/4の24_3-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業までに完成させてね。

3/4の23_3-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに作業しています。

3/4の22_3-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
篆刻印の仕上げをしています。

3/4の21_3-2技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画を視聴しています。
東京都教育委員会が作成した情報モラルに関する動画です。

3/4の20_1-3音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱の練習をしています。
きれいなハーモニーです。

3/4の19_2-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少し準備の時間が必要なようです。

3/4の18_2-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリップモーターの準備をしています。

3/4の17_3-3理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間の理科学習のまとめにもなります。

3/4の16_3-3理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で活動しています。
理科に関する調べ学習です。

3/4の15_2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱ひげ図の学習です。
四分位数を確認しています。

3/4の14_3-5理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなテーマにするのでしょうか。

3/4の13_3-5理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ活動をしています。
理科に関するテーマを決めてまとめます。

3/4の12_2-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つの英文を読んで、それぞれの意見を読み取っています。
「ウェブサイトに掲載された市民の意見」が題材です。

3/4の11_2-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の内容を読み取っています。
学校生活が題材のようです。

3/4の10_2-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班員から発表について意見をもらっています。
次回、本発表をします。

3/4の9_2-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学ぶ力」と言う単元です。
各自の意見を発表しています。

3/4の7_2-1理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリップモーターをつくっています。

3/4の8_2-1理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の準備をしています。
モーターの原理を確認していきます。

3/4の6_1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相対度数の度数分布多角形をつくっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 学期末清掃
3/25 修了式/離任式/職会
3/26 春季休業日 始

学校経営

学校だより

給食献立表

学校運営協議会

部活動の活動予定

保健室より

学校評価

部活動改革