日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

3/7の19_1-3数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、同じ課題に取り組んでいます。
とても集中しています。

3/7の18_1-4数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びを深める活動です。

3/7の17 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円応寺と建長寺
静かな鎌倉を巡っています。

3/7の17_1-4数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自で空間図形の章のポイントをまとめています。

3/7の16_3-5英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、同じ課題に取り組んでいます。
明るい未来に期待を膨らませています。

3/7の15_3-4英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来について英語で作文しています。
会話が弾んでいます。

3/7の14_3-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループや個人で課題に取り組んでいます。

3/7の12_3-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間のまとめの課題に取り組んでいます。

3/7の12 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉は快晴です。

3/7の11 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
みな、鎌倉に着きました。
これから、それぞれが鎌倉を班行動します。

3/7の10_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の班が出発しました。
楽しく実り多い校外学習になりますように。
予定より早く出発です。
素晴らしいです。

3/7の9_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北風で寒い朝ですが、元気に出発しています。

3/7の8_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調も万全のようです。

3/7の7_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と出発しています。

3/7の6_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半分の班が出発しました。

3/7の5_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に出発しています。

3/7の4_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の班が出発しています。

3/7の3_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合チェックが始まりました。

3/7の2_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合時刻よりだいぶ早く集合し始めています。

3/7の1_2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉校外学習です。
生徒が集まってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食 終(1,2)
3/24 学期末清掃
3/25 修了式/離任式/職会
3/26 春季休業日 始

学校経営

学校だより

給食献立表

学校運営協議会

部活動の活動予定

保健室より

学校評価

部活動改革