日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

3/7の56_1-3理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エタノールを熱しています。
沸点を調べる実験です。

3/7の55_1-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語の内容をワークシートをもとにまとめています。

3/7の54_1-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「少年の日の思い出」の単元に入りました。
まる読みをしました。

3/7の53_1-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大航海時代の学習です。
当時の世界の変化をまとめています。

3/7の51_3-5理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和やかに活動しています。

3/7の51_3-5理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表資料を作成しています。

3/7の50_3-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライフプランを考えています。

3/7の49_3-3数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、図形を題材とした数学の課題を解いています。

3/7の48_3-2数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形パズルにチャレンジしています。

3/7の47_3-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった方への手紙を作成しているようです。

3/7の46 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後もいい天気です。

3/7の45 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の八幡宮です。

3/7の44 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
全員、無事に午前の活動を終えました。

3/7の43 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食会場

3/7の42_給食

画像1 画像1
今日のメニュー
The八王子グリーンカレー、ビーンズサラダ、アップルポンチ、牛乳 です。

3/7の41 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気そうです。

3/7の40 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食会場

3/7の39 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後半の班が、昼食会場に到着し始めました。

3/7の38_3-3家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の作業は終わりとなりました。

3/7の37_3-3家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少しで完成します。
最後は、紐を通します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食 終(1,2)
3/24 学期末清掃
3/25 修了式/離任式/職会
3/26 春季休業日 始

学校経営

学校だより

給食献立表

学校運営協議会

部活動の活動予定

保健室より

学校評価

部活動改革