1月8日5の3授業風景
3学期初日です。校庭でアルティメットを
楽しんでいました。冷たい風は吹いていましたが
みんな元気です。
【5年生】 2025-01-08 11:43 up!
1月8日5の2授業風景
3学期初日です。席替えをしていました。
手に持った用紙はおみくじになるようです。
【5年生】 2025-01-08 11:41 up!
1月8日5の1授業風景
3学期初日です。クイズの説明をしていました。
まずは先生が見本となっていました。
【5年生】 2025-01-08 11:39 up!
1月8日4の3授業風景
3学期初日です。百人一首をおこなって
いました。1対1の源平合戦ですね。
【4年生】 2025-01-08 11:34 up!
1月8日4の2授業風景
3学期初日です。さっそく、プリントに
挑戦です。新年のあいさつもしてくれました。
うれしくて写真がぶれてしまいました。
【4年生】 2025-01-08 11:32 up!
1月8日4の1授業風景
3学期初日です。さっそくプリントに
挑戦です。自分たちで丸付けもします。
【4年生】 2025-01-08 11:26 up!
1月8日3の2授業風景
3学期のめあてをじっくり考えました。
書けた子は読書です。
【3年生】 2025-01-08 11:22 up!
1月8日3の1授業風景
3学期初日です。社会科の学習をしていました。
今と昔の町のイラストを見比べて気づいたことを
発表しました。
【3年生】 2025-01-08 11:20 up!
1月8日2の3授業風景
3学期初日です。連絡ノートの書き方を
もう一度確認していました。
【2年生】 2025-01-08 10:14 up!
1月8日2の2授業風景
3学期初日です。明日の予定を書き終えたら
次はゲームをするようです。その説明を
しっかりと聞いています。
【2年生】 2025-01-08 10:13 up!
1月8日2の1授業風景
3学期初日です。班に分かれて
冬休みの思い出を発表しあって
いました。
【2年生】 2025-01-08 10:10 up!
1月8日1の1授業風景
3学期初日です。冬休みの思い出を
一人一人発表していました。時には
先生がインタビューをしていました。
【1年生】 2025-01-08 10:08 up!
1月8日1の2授業風景
3学期初日です。当番活動は何が
必要なのかみんなで考えていました。
【1年生】 2025-01-08 10:07 up!
1月8日3学期始業式3
最後はブラスバンド部の伴奏のもと、
みんなで校歌を歌いました。
【最新情報】 2025-01-08 08:57 up!
1月8日3学期始業式2
2学期に頑張ったことや、3学期に
取り組みたいこと、5年生として
頑張りたいことも発表してくれました。
とても立派な態度で、素晴らしい
発表で感動しました。
【最新情報】 2025-01-08 08:55 up!
1月8日3学期始業式1
3学期のスタートです。体育館で始業式が
行われました。早めに来た学年も静かに待っている
姿を見て、とても素敵だな、いいスタートが
切れているなと思いました。児童代表は
4年生が担当です。
【最新情報】 2025-01-08 08:53 up!
12月25日校長室の様子
2学期も最終日。今日の中休みも
校長室に遊びに子どもたちが来ていました。
のんびり楽しく過ごせたらいいな。
3学期も待っています。
【最新情報】 2024-12-25 11:47 up!
12月25日6の2授業風景
通知表を配っていました。
最高学年としての6年生。
たくさん成長したところがあって
とても立派でした。
【6年生】 2024-12-25 11:43 up!
12月25日6の1授業風景
通知表を渡していました。
今学期、6年生は大活躍でした。
【6年生】 2024-12-25 11:42 up!
12月25日3の1授業風景
通知表を渡していました。
自分たちで作った算数の問題は
どうかな。難しいかな。
【3年生】 2024-12-25 11:35 up!