【7/5】5年生 清水移動教室その41![]() ![]() ![]() ![]() ホテルの方からも、すごくきれいにしてくれて驚いたと言ってもらえました!! 【7/5】5年生 清水移動教室その40![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その39![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動も充実するように、しっかり朝ごはんをいただきます!! 【7/5】5年生 清水移動教室その38![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その37![]() ![]() ![]() ![]() 起床の時間になりました! 起床の時間よりもだいぶ早く目覚めた子も多かったようですが、まだまだ寝たりない子も多数な様子。 6時半の朝食までに支度ができるように頑張って! 【7/4】5年生 清水移動教室その36![]() ![]() ![]() ![]() しっかり休んで明日の学びも充実させましょう(^^♪おやすみなさい♪ 【7/4】5年生 清水移動教室その35![]() ![]() ![]() ![]() 早く準備ができて遊べている部屋、靴がきれいに揃えられている部屋もあれば、いつまでも布団が敷けずにドタバタしている部屋…消灯時間が過ぎて先生に注意されて…(^_^;) すべてがいい思い出になりますように。 【7/4】5年生 清水移動教室その34![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちのことだから自分たちで伝えたい、という思いをもってくれたことがすばらしいと思います。 きっと明日は今日よりもすばらしい1日になりますね(*^_^*) このあとは部屋で学習のまとめや荷物整理をして過ごします。 【7/4】5年生 清水移動教室その33![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力して片付けもテキパキと行えました。 そして食後の全体ミーティング。これはもともと予定になかったのですが、先程の室長会議の中で「みんなに伝えたほうがいい」の意見によって開かれることになりました。 【7/4】5年生 清水移動教室その32![]() ![]() ![]() ![]() 【7/4】5年生 清水移動教室その31![]() ![]() ![]() ![]() 【7/4】5年生 清水移動教室その30![]() ![]() ![]() ![]() 静岡おでん、三島コロッケ、浜松餃子…名物料理を楽しんでいただきます♪ 【7/4】5年生 清水移動教室その29![]() ![]() ![]() ![]() 【7/4】5年生 清水移動教室その28![]() ![]() ![]() ![]() 家での入浴とは大違いの、忙しすぎるお風呂TIMEだったかもしれませんが、時間をしっかり守って、使ったあともとてもきれいに後始末をすることができました。 時間があったので室長会議も実施。よかった点、改善点…みんなとても真剣に話し合いを行い、たくさんの意見が出されました。よりよくしようという気持ちがステキです(^o^) 【7/4】5年生 清水移動教室その27![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの心にも響くものがあったらいいな…と思いました。 1日のお礼をして、海での学びが終わりました(*^^) 【7/4】5年生 清水移動教室その26![]() ![]() ![]() ![]() 集まったものは海の植物、海の動物、陸の動植物、人工物に分類して、そこからいろいろなことを考えました。 【7/4】5年生 清水移動教室その25![]() ![]() ![]() ![]() まず子どもたちは先生の説明を聞いて、砂浜にうちあげられた様々なものを探しました。 【7/4】5年生 清水移動教室その24![]() ![]() ![]() ![]() 【7/4】5年生 清水移動教室その23![]() ![]() ![]() ![]() 【7/4】5年生 清水移動教室その22![]() ![]() ![]() ![]() 暑さ対策として、途中たくさん水飲みTIMEを取ってもらいましたが、海に浸かって体を濡らすこともとっても有効でした(^^)v |