【7/5】5年生 清水移動教室その61
お土産も無事に買えたようです。パパわさび好きなんだよね…これ、お姉ちゃんにあげるの…そんな子どもたちの自然な優しさが見られた場面にもなりました。
清水での活動は全て終了しました(^o^)/八王子に帰ります♪ 富士山キレイに見えています!!! ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その60![]() ![]() ![]() ![]() 無事にレジが通過できますように…。 喜んでくれるといいですね(*^^*) 【7/5】5年生 清水移動教室その59![]() ![]() ![]() ![]() みんながどんなものを買おうとしているのか気になりますよね(^^) ご当地キャラも気になりますよね(笑) 【7/5】5年生 清水移動教室その58![]() ![]() ![]() ![]() マグロ以外にもいろんな魚介類が冷凍されているんだね(^o^)v 【7/5】5年生 清水移動教室その57![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうなマグロだね(^^♪ 【7/5】5年生 清水移動教室その56![]() ![]() ![]() ![]() メガネも真っ白に!! 【7/5】5年生 清水移動教室その55![]() ![]() ![]() ![]() 剣みたいになったよー! 【7/5】5年生 清水移動教室その54![]() ![]() ![]() ![]() 凍ったよー!!! 【7/5】5年生 清水移動教室その53![]() ![]() ![]() ![]() …寒いー!!寒いー!! 【7/5】5年生 清水移動教室その52![]() ![]() ![]() ![]() 扉の外は30℃以上、扉の向こうはマイナス45℃程度…気温差およそ80℃…よく凍ります(^^♪ 【7/5】5年生 清水移動教室その51![]() ![]() ![]() ![]() これだけ暑いのでマイナスの世界を味わえることをとても楽しみにしている子どもたち。マグロと一緒に冷凍されてしまわないように、しっかり注意事項を聞いていました! 【7/5】5年生 清水移動教室その50![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、日本平で飲むから一段と、いい緑色、いい香りに感じます(^^)v 【7/5】5年生 清水移動教室その49![]() ![]() ![]() ![]() 手のひらはお茶のいい香りがするだけでなく、ツルツルスベスベになりました♪ 【7/5】5年生 清水移動教室その48![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その47![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その46![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その45
お茶摘み体験をする日本平も絶景です!!お茶畑に浮かぶ富士山がうっすらと見えていました(*^^)v
![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その44
本当に良すぎる天気です!
でも…今日は八王子の方が最高気温高いようですね(^ ^;) 海がキレイです♪ ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その43![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式では今日1日意識して過ごすことを確認しました。キーワードは『自分「が」やる』です。 5年生の成長を楽しみにしています(*^ ^*) ゴーシーズの皆さんには、マリン体験、ビーチコーミング、気持ちのよいお風呂、美味しい食事、楽しい部屋時間…たくさんたくさんお世話になりました!ありがとうございました!!!!! 【7/5】5年生 清水移動教室その42![]() ![]() ![]() ![]() |