9月24日の給食![]() ![]() *八王子産の食材 ・鶏卵 9月20日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目10
歴史見聞館(通称NINJA館)に来ました。
資料館ではなく、忍者体験のできるプレイ施設です。 忍者の動きを想像しながら楽しく体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目9![]() ![]() ![]() ![]() 甲冑を着た武士や忍者などに変身できる着付け体験をしました。 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目8
次の行動をスムーズに進めるため、少し早めの昼食です。
朝食と昼食の間隔が少し短かったのですが、皆もりもり食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目7
動物や植物、化石、鉱石などの展示を、子どもたちは興味をもってじっと観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目6
この博物館は、今年開館30周年(愛宕小開校の次の年にできたのですね)で、地球の成り立ちから様々な生命体の進化について理解を深められるようたくさんの展示を見ることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目5
小田原市にある、「生命の星・地球博物館」に到着しました。
はじめに、博物館の方から説明を受けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目4![]() ![]() ![]() ![]() 「海でスケートをしてる!」(サーフィンのことですね)など、子どもたちは興奮気味に車窓から見える景色を楽しんでいます。 江ノ島と富士山が一緒に見えるスポットもありました。 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目3![]() ![]() ![]() ![]() 全員が予定時刻前に集合し、背筋を伸ばし良い姿勢で座って待っていて、とても素晴らしかったです。 この後、バスで小田原市に向かいます。 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目2
宿舎の朝食は、パン食でした。
しっかり食べて、この後の活動に向けてエネルギーを蓄えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 とちのみ学級宿泊学習2日目1
むしむしする朝ですが、子どもたちは皆元気に2日目の朝を迎えました。
玄関の前で朝の会を行い、ラジオ体操で体を更に目覚めさせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19 とちのみ学級宿泊学習1日目15
楽しみにしていた宿舎の夕飯です。
おいしそうなプレート料理に、皆、箸が進んでいます。む ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19 とちのみ学級宿泊学習1日目14
最後は「風船バレー」です。
4チームの対抗戦で行いました。 1年生から6年生まで皆活躍の場面があり、盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 シャボン玉遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご準備ありがとうございました。 2年 おためし読書
2年生は図書の時間に「おためし読書」に取り組みました。
いつもは選ばない本にも触れてほしいという、司書さんの願いでもあります。 3〜4人のグループに人数分の本が用意されています。 3分読んだら順に本を交換し、◎○△で評価します。 「意外とおもしろかった」「3分、短〜い」等、楽しそうな声が聞こえてきました。 本に親しむきっかけとなれば・・・と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19 とちのみ学級宿泊学習1日目13![]() ![]() ![]() ![]() 動物の名前の文字数と同じ人数でまとまります。人数が足りないところには、レク係の子がそっと入ってくれました。 やさしい子どもたちです。 9/19 とちのみ学級宿泊学習1日目12![]() ![]() ![]() ![]() そして、ミーティングルームに集合してレクリエーションをします。 最初は「まちがい探し」です。絵が良くかけていて、なかなか間違いを見つけられません。 9/19 とちのみ学級宿泊学習1日目11![]() ![]() 9/19 とちのみ学級宿泊学習1日目10
ムラーボの見学を終え、宿舎「上郷 森の家」に到着しました。
バスの停車場から宿舎までは108段の階段を皆頑張って上りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |