【2/17】5・6年生スポーツ大会2
(実行委員さんたちがすべて企画して、進行しているそうです。さすがは小宮小の高学年です)
【学校日記】 2025-02-17 16:57 up!
【2/17】5・6年生スポーツ大会1
午後には5・6年生合同の「お別れスポーツ大会」がありました。会議と会議の合間に家庭科室のベランダから写真を撮りました。とても盛り上がってるようでした。
校長
【学校日記】 2025-02-17 16:56 up!
【2/17】2年生 国語その5
(「ペタペタ」と「ベタベタ」は似てるけど、やっぱりイメージが違うね)
【学校日記】 2025-02-17 15:52 up!
【2/17】2年生 国語その4
【学校日記】 2025-02-17 15:52 up!
【2/17】2年生 国語その3
【学校日記】 2025-02-17 15:52 up!
【2/17】2年生 国語その2
(雨の降る様子は?・・・「ザーザー」「しとしと」)
【学校日記】 2025-02-17 15:51 up!
【2/17】2年生 国語その1
「くわしくする言葉」の学習です。音や様子を表す言葉を探しましょう。猫の鳴き声といえば・・・「ニャーニャー」「ニャーオ」。
校長
【学校日記】 2025-02-17 15:51 up!
【2/17】3年生 音楽その6
【学校日記】 2025-02-17 15:25 up!
【2/17】3年生 音楽その5
【学校日記】 2025-02-17 15:25 up!
【2/17】3年生 音楽その4
【学校日記】 2025-02-17 15:25 up!
【2/17】3年生 音楽その3
【学校日記】 2025-02-17 15:25 up!
【2/17】3年生 音楽その2
【学校日記】 2025-02-17 15:19 up!
【2/17】3年生 音楽その1
「旅立ちの日に」を歌っています。よく卒業式に歌われる曲ですね。3年生は卒業式に参列しませんが「6年生を送る会」で歌います。
校長
【学校日記】 2025-02-17 15:17 up!
【2/15】漢字検定 その4
(検定開始後は邪魔にならないようオープンスペースから・・・がんばって!)
【学校日記】 2025-02-15 19:48 up!
【2/15】漢字検定 その3
(170人が級別に11の教室へ分かれて受験しました)
【学校日記】 2025-02-15 19:48 up!
【2/15】漢字検定 その2
(注意事項をしっかり聞きながら、静かに10:00の検定開始を待ちます)
【学校日記】 2025-02-15 19:48 up!
【2/15】漢字検定 その1
今日は小宮小学校学校運営協議会による漢字検定の日です。朝9:00の受付開始時刻から子どもたちがやってきました。学校運営協議会の皆様、PTAの皆様、ボランティアの皆様にお世話になります。ありがとうございます。
校長
【学校日記】 2025-02-15 19:47 up!
【2/13】4年生 図工その4
【学校日記】 2025-02-13 15:31 up!
【2/13】4年生 図工その3
【学校日記】 2025-02-13 15:31 up!
【2/13】4年生 図工その2
【学校日記】 2025-02-13 15:31 up!