【7/5】3年生 特活その4![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】3年生 特活その3![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】3年生 特活その2![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】3年生 特活その1![]() ![]() ![]() ![]() 校長 【7/5】3年生 総合その2![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】3年生 総合その1![]() ![]() ![]() ![]() 校長 【7/5】5年生 清水移動教室その64![]() ![]() ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その63
今日は昨日以上に体に疲れがたまっているはずです。お土産話もしおりの記録もたくさんしてほしいけれど、まずはしっかり休んでくださいね!
保護者の皆様、お迎えありがとうございました(^^) ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その62![]() ![]() ![]() ![]() 猛烈な日差しで焼けたから?それもあるかもしれませんが、確実に話を聞くときの気持ちが昨日とは変わったのだと思います。 いつもと違う環境でみんなと過ごしたことで、学習のこと、生活のこと、社会で過ごすためのこと…たくさんたくさん経験することができました。 来週からも、人任せにしないで周りを見て『自分「が」やる』ことを大切にしていけるといいですね。5年生のみんなはもっともっとステキになれます(^^) 一泊二日、素敵な姿をたくさん見せてくれた5年生に感謝です(^^♪ありがとうございました! 【7/5】5年生 清水移動教室その61
お土産も無事に買えたようです。パパわさび好きなんだよね…これ、お姉ちゃんにあげるの…そんな子どもたちの自然な優しさが見られた場面にもなりました。
清水での活動は全て終了しました(^o^)/八王子に帰ります♪ 富士山キレイに見えています!!! ![]() ![]() 【7/5】5年生 清水移動教室その60![]() ![]() ![]() ![]() 無事にレジが通過できますように…。 喜んでくれるといいですね(*^^*) 【7/5】5年生 清水移動教室その59![]() ![]() ![]() ![]() みんながどんなものを買おうとしているのか気になりますよね(^^) ご当地キャラも気になりますよね(笑) 【7/5】5年生 清水移動教室その58![]() ![]() ![]() ![]() マグロ以外にもいろんな魚介類が冷凍されているんだね(^o^)v 【7/5】5年生 清水移動教室その57![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうなマグロだね(^^♪ 【7/5】5年生 清水移動教室その56![]() ![]() ![]() ![]() メガネも真っ白に!! 【7/5】5年生 清水移動教室その55![]() ![]() ![]() ![]() 剣みたいになったよー! 【7/5】5年生 清水移動教室その54![]() ![]() ![]() ![]() 凍ったよー!!! 【7/5】5年生 清水移動教室その53![]() ![]() ![]() ![]() …寒いー!!寒いー!! 【7/5】5年生 清水移動教室その52![]() ![]() ![]() ![]() 扉の外は30℃以上、扉の向こうはマイナス45℃程度…気温差およそ80℃…よく凍ります(^^♪ 【7/5】5年生 清水移動教室その51![]() ![]() ![]() ![]() これだけ暑いのでマイナスの世界を味わえることをとても楽しみにしている子どもたち。マグロと一緒に冷凍されてしまわないように、しっかり注意事項を聞いていました! |