石川市民センター 第31回 文化祭
11月9日(土)、10日(日)の2日間、石川市民センターで第31回文化祭が、石川地域住民協議会主催で開催されました。展示会では石川中生徒の作品もたくさん展示されました。どれも素晴らしい作品でした。文化祭はたいへん賑わっていました。
11月8日(金)授業の様子@定期考査前日
来週月曜日から3日間の日程で第3回定期考査が実施されます。テスト範囲が終わった教科の授業では、テスト範囲のまとめや先生やお友達への質問タイムがもうけられています。週末にしっかり準備しテストに臨みましょう。石川中生、がんばってください。
11月7日(木)授業の様子@3年 理科
遺伝のモデル実験を行いました。植物を育てずに遺伝子の伝わり方を調べる方法として、メンデルが行った実験をトランプを使って行いました。班で協力して実験しました。50回程度の実験ですが、なかなかの結果が出ていました。
11月6日(水)授業の様子@2年 数学
本時の目標は「くさび形の角度を求める」です。3〜4名のグループで考え、発表しました。多様な考え方があり、生徒は自分が考えやすい方法を見つけていました。補助線をよく引けています。
11月5日(火)授業の様子@2年 保健体育
本時の目標は「心肺蘇生法を理解する」です。ペットボトルを利用して、心肺蘇生法の練習をしました。AEDの使用法についても学びました。身近で事故が起こったときに、中学生として何ができるかを理解し、大切な命を守るための方法を学習しました。
11月5日(火)授業の様子@3年 数学
本時の目標は「相似な三角形を証明し、辺の長さを求める」です。三角形の相似条件を利用して、相似な三角形を証明しました。次に、相似な図形の対応する辺の長さの比が等しくなることを利用して、比例式を使って辺の長さを求めました。まさに、入試問題レベルの問題です。生徒は粘り強く問題に取り組み、理解していました。
11月3日(日)八王子市中学校駅伝競走大会@陸上競技部
第76回八王子市中学校駅伝競走大会が上柚木公園陸上競技場で開催されました。前日までの雨も上がり、晴天の中、開催されました。石川中からは1、2年生の陸上競技部が参加しました。出場した選手全員ベストを尽くしてくれました。
11月2日(土)芸能祭@吹奏楽部
令和6年度 八王子市立中学校 芸能祭(音楽発表部門)がJ:COMホール八王子で行われました。石川中吹奏楽部は「怪獣の花歌」「女々しくて」「あなたへ」「ほらね、」を演奏してくれました。芸能祭最後の全員合唱「COSMOS」も舞台の上で歌いました。石川中大活躍の芸能祭でした。吹奏楽部のみなさん、素晴らしかったです。
11月2日(土)部活動の活躍@サッカー部
サッカー部が新人戦都大会進出を決めました。予選から都決めまで、なんと無失点でした。都大会での快進撃を期待します。がんばれ、サッカー部!!
11月1日(金)3年 面接指導
入試に向けて面接練習が始まりました。校長先生をはじめ、副校長先生や主幹の先生に面接官になってもらい、練習します。今日はそのためのガイダンスです。面接試験とはどのようなものかを動画を観ながら確認しました。全員真剣です。しっかり準備しましょう。
11月1日(金)全校朝礼
本日の校長講話のテーマは「一生懸命」です。
みなさんは、がんばっているのになかなか成果がでないとき、どう思いますか? 今、メジャーリーグで大活躍している大谷翔平選手の父は大谷選手がまだ子どもの頃、「3つの教え」を野球ノートに記しました。「一生懸命、元気に声をだす」「一生懸命、キャッチボールをする」「一生懸命、走る」この3つです。これを聞いて、校長先生が思ったことは、「一生懸命、元気に声をだす」⇒(主体的・自主的にやる)「一生懸命、キャッチボールをする」⇒(基礎・基本を大切にする)「一生懸命、走る」⇒(やるべきことに手を抜かずにやる)ということではないかと思いました。 3つの「一生懸命」は、決してできないことではありません。みなさんに期待することは、やるべきことを一生懸命やり続けてほしいということです。 先日の合唱コンクールのみなさんの姿は素敵でした。また、大きな感動を与えてくれました。一生懸命な姿、そのものが素敵で、感動するのだと思います。ぜひ、3つ一生懸命取り組むことを決め、実践してみてください。みなさんの成長を期待しています。 10月31日(木)授業の様子@1年 保健体育
本時の目標は「ソフトボールのルールを理解する」です。ソフトボールの初回です。今日は柔らかいソフトボールを利用してキャッチボールを行いました。その後、ルールの確認のためにキックベースを短時間行いました。たいへん盛り上がりました。授業は毎回「振り返り」を行います。生徒はみんな楽しそうに授業に取り組んでいます。
10月30日(水)授業の様子@1年 理科
本時の目標は「アラザン・銀の折り紙・金の折り紙に金属の性質を見いだすことができる」です。
各自で思考ツール(クラゲチャート)を利用して、実験方法と実験予想を考え、次に班で話し合い、まとめた実験方法で検証に移りました。金属は電気伝導性があることを利用しました。まとめとして「金属光沢があるものすべて、電気伝導性がある」ことを確認しました。 この授業は、本日の5校時に校内研修の一環として、1年4組の生徒に協力してもらい、実施されました。1年4組のみなさん、ありがとうございます。 10月29日(火)授業の様子@3年 保健体育
3年生の保健体育の授業では「持久走」が始まりました。今日は10分間走を行いました。本時の目標は「自己に適したペースを維持して一定の距離を走れるようにする」です。各自、ラップタイムを記録し、次回の授業に備えます。速い生徒は10分間で12周走りました。
第41回 合唱コンクール@合唱部/吹奏楽部
「ほらね、」「フロンティア・スピリッツ」「ピースサイン」「怪獣の花歌」そしてアンコールで「女々しくて」を演奏してくれました。
今回の合唱コンクールは吹奏楽部のメンバーが中心になって、準備してくれました。素晴らしいコンクールになりました。ありがとうございます。 第41回 合唱コンクール@3年生の部
学年合唱:「群青」
最優秀賞:5組「友」 優秀賞:3組「証」 中学校生活最後の合唱コンクール、どうでしたか。どのクラスの合唱も気持ちが伝わる、本当に素晴らしい合唱でした。感動しました。3年生、ありがとうございます。 第41回 合唱コンクール@2年生の部
学年合唱:「あなたへ」
最優秀賞:4組「明日へ」 優秀賞:5組「YELL」 何より、学年合唱の「あなたへ」が最高でした。感動で涙がこぼれそうになる合唱でした。来年度の中学校生活最後の合唱コンクールになります。今から、来年度が楽しみになります。 第41回 合唱コンクール@1年生の部
学年合唱:「Let`s search for Tomorrow」
最優秀賞:3組「Believe」 優秀賞:5組「大切なもの」 どのクラスも1年生らしい元気な合唱を披露してくれました。これからの成長が楽しみです。 10月25日(金)合唱コンクール 前日練習
10月28日(月)が、合唱コンクール本番です。土日を挟むため、今日が前日、最後の練習日になります。どのクラスも教室で本番前最後の練習を行いました。3年生にとっては人生最後の合唱コンクールになる人も多いことでしょう。全力を出し切って、最高の思い出にしてほしいです。どのクラスも合唱コンクール当日、がんばってください。参加した全員が感動できる合唱コンクールにしましょう。
10月25日(金)授業の様子@1年 美術
本時の目標は「レタリングの基本をマスターする」です。まず、「永」の文字を明朝体とゴシック体でレタリングしました。最終的な目標は「文字を生かしたデザイン・・・MYカレンダー」の作成です。作成過程は全10回の予定です。石川中の生徒は制作活動が大好きです。意欲的に取り組んでいます。
|