「給食の献立 11月29日(金曜日)」*ミルクパン *ポークシチュー *フレンチサラダ *みかん *牛乳 フレンチサラダは、フレンチドレッシングの味をイメージしています。フレンチサラダドレッシングは、植物油、酢やかんきつ類の果汁をベースに塩、こしょう、パプリカなどを混ぜて仕上げたドレッシングです。 3年生社会科見学73年生社会科見学63年生社会科見学53年生社会科見学43年生社会科見学33年生社会科見学2校長先生にご挨拶しました。 ニュータウンの見学をします。 3年生社会科見学13年生が、市内めぐりにでかけました。 やきいも学校運営協議会の企画事業である「やきいも」が、校庭で行われました。長房ファームで、子どもたちと地域の方々が育てたさつまいもが、やきいもになりました。秋の実りをおいしく食べて、子どもたちはみんな笑顔になりました。地域の皆様ありがとうございました。 11/28クリスマスリースの準備
なのはな学級1・2年生と1年1組、2年1組の子どもたちが、サツマイモのつるを使ってクリスマスリースの準備をしました。日野市立小学校の学校運営協議会や青少年育成活動にも活躍されている方を講師に実施しました。本校では、3年目のご指導となります。1年生も2年生も、子どもたちは「少し難しいところはあったけど、上手くできて楽しかった。」「去年よりも自分で上手に出来て、うれしかった。」と感想を発表できました。12月には、飾りつけをして、オリジナルのクリスマスリースを作ります。子どもたちは、とても楽しみにしています。今後もご指導のほど、どうぞお願いいたします。
「給食の献立 11月28日(木曜日)」*ごはん *ふりかけ *あじの塩焼き *小松菜の煮浸し *味噌けんちん汁 *牛乳 今日のふりかけは、ちりめんじゃこ、カットわかめ、白ごまです。 カルシウムがたくさんとれておいしいです。 11/28焼き芋大会
本日は、学校運営協議会と地域の方々が長房ファームで栽培したサツマイモを焼き芋にしてくださいました。全校児童・教職員・学校運営協議会と地域の方々とで、美味しく頂きました。5月連休明けに子どもたちと地域の方々、教職員とでサツマイモの苗を植え、7か月間育ててきたものです。収穫量が今年も多くあり、12月の給食でも提供する予定です。学校運営協議会並びに地域の皆様、本当にありがとうございました。
「給食の献立 11月27日(水曜日)」*カレーライス *ツナサラダ *フルーツヨーグルト *牛乳 今日は、ほとんどのクラスが完食でした! 「給食の献立 11月26日(火曜日)」*はち大根と豚の角煮丼 *じゃがいもとわかめのみそ汁 *もやしのからしあえ *牛乳 〜八王子産大根のおはなし〜 涼しい気候で育つ、冬が旬の野菜です。種をまく時期や産地を工夫し、今では一年中出回っています。八王子でも「春大根」「秋冬大根」がたくさん作られています。 葉に近いところは甘く、先の方は辛いため、料理によって使い分けができます。給食では、葉っぱも含めて丸ごと使い、豚の角煮丼にしていただきました。 11/26ユニセフ募金活動
昨日から令和6年度のユニセフ募金活動が始まりました。児童会児童によるユニセフ募金集会を踏まえての募金活動です。29日(金)までの登校時に実施しています。
「給食の献立 11月25日(月曜日)」*ごはん *鯖の香り焼き *いりどり *秋のお吸い物 *みかん *牛乳 11月24日は、和食の日です。 「和食の味」の鍵になるのは「出汁のうま味」です。 日本で発見された「うま味」は今や「UMAMI(うまみ)」として世界で注目されています! うま味とは・・甘味・塩味・酸味・うま味・苦味の五つの基本の味のひとつです。料理にコクや深みを生むのが「うま味」です。 だし汁の代表は、かつお節・にぼし・こんぶです。 給食のスープや汁物の出汁は煮干しや昆布などでとっています。 11/22南浅川での観察学習「給食の献立 11月22日(金曜日)」*八王子産の白いごはん *ぎせい豆腐 *はっちくんのみそ汁 *ひじきの炒め煮 *牛乳 「八王子産の白いごはん」を食べる日 八王子産のお米(キヌムスメ)が献榖米に選ばれました! 献榖米とは、皇居のなかで毎年11月23日に行われる「新嘗祭」に差し上げるお米です。毎年、各都道府県から一カ所ずつ、献榖米を作る水田が選ばれています。今年は、八王子市高月町の水田が選ばれ、6月6日の「御田植祭」では、キヌムスメという品種の苗が植えられました。 今日のお米の銘柄は・・キヌムスメ・キヌヒカリ・コシヒカリ・アキニシキのブレンドです。 「給食の献立 1月21日(木曜日)」*ごまごはん *赤魚の柚子みそ焼き *変わりきんぴら *沢煮椀 *牛乳 〜八王子産ゆず〜 八王子市上恩方町には、ゆずの木がたくさんあります。冬になると、山にある猿のえさが少なくなってしまうため「ゆず」を目当てに猿が町に下りてきてしまうことがあります。 猿も人間も安心して暮らすために、恩方中学校の二年生がゆずを収穫してくれました。 そのゆずを、市内全小・中学校、義務教育学校の給食でいただきました。 11/21スーパーアルプス見学 |