3月6日6年生を送る会19
【最新情報】 2025-03-06 21:07 up!
3月6日6年生を送る会18
【最新情報】 2025-03-06 21:06 up!
3月6日6年生を送る会17
6年生を送る会は大いに盛り上がって
終わりました。素敵な時間をみんなで
過ごすことができました。
【最新情報】 2025-03-06 21:04 up!
3月6日6年生を送る会16
6年生からは合奏のプレゼントが
ありました。曲目は「アフリカンシンフォニー」
迫力のある素敵な演奏でした。
【最新情報】 2025-03-06 19:04 up!
3月6日6年生を送る会15
【最新情報】 2025-03-06 19:00 up!
3月6日6年生を送る会14
先生たちも楽しそうです。5年生の
気持ちが伝わってきました。
【最新情報】 2025-03-06 18:55 up!
3月6日6年生を送る会13
【最新情報】 2025-03-06 18:53 up!
3月6日6年生を送る会12
5年生は清水小にかかわるクイズを
出してくれました。
【最新情報】 2025-03-06 18:51 up!
3月6日6年生を送る会11
4年生は6年生の活躍している様子を
絵で表してくれました。絵をスクリーンにも
映してみんなで見ました。
【最新情報】 2025-03-06 18:47 up!
3月6日6年生を送る会10
先生のギターによる伴奏で
きれいな歌声を響かせてくれました。
手話も披露してくれました。
【最新情報】 2025-03-06 18:43 up!
3月6日6年生を送る会9
【最新情報】 2025-03-06 18:39 up!
3月6日6年生を送る会8
【最新情報】 2025-03-06 18:36 up!
3月6日6年生を送る会7
2年生は6年生が2年生のころに
運動会で踊った踊りから始まって、
元気な歌をプレゼントしてくれました。
【最新情報】 2025-03-06 18:32 up!
3月6日6年生を送る会5
手作りのお花のプレゼントと
一緒に手をつないで、歌を歌いました。
【最新情報】 2025-03-06 18:29 up!
3月6日6年生を送る会4
各学年から6年生へのメッセージや
出し物が送られました。まずは1年生です。
【最新情報】 2025-03-06 18:25 up!
3月6日6年生を送る会3
司会や始めの言葉は代表委員さんが
担当してくれています。
【最新情報】 2025-03-06 15:53 up!
3月6日6年生を送る会2
4年生が花のアーチを作り、
持ってくれています。
みんな嬉しそう。先生たちも
嬉しそう。
【最新情報】 2025-03-06 15:52 up!
3月6日6年生を送る会1
今日は6年生を送る会です。
6年生が堂々と入場してきます。
【最新情報】 2025-03-06 15:50 up!
3月5日5の2授業風景8
私も声を出して応援していました。
まだまだリーグ戦は続きます。ゲームを
行うごとにチームはより進化していく
ことでしょう。みんな頑張ってください。
【5年生】 2025-03-05 13:44 up!
3月5日5の2授業風景7
白熱した試合が続き、見ていても
熱くなるゲームでした。
【5年生】 2025-03-05 13:41 up!