R7.3.7 地域美化活動があります【3月8日(土)】
3月8日(土)は地域美化活動があります。9時に長池小学校体育館前より出発予定となっております。当日でも参加できますので、ぜひ朝の美化活動にご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() R7.3.6 せいがの森子ども園
せいがの森子ども園の年長さんが、学校に見学にきました。1年生、2年生の授業を見学し、学校をまわりました。休み時間には、校庭を見学していると、長池小学校のいろんな学年の子どもたちから声をかけられていました。最後に感想を聞くと、小学校に入るのがとても楽しみになったそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.5 卒業を祝う会(6年生)
卒対委員の保護者の皆様により卒業を祝う会が実施されました。6年生の子どもたちは同じ学年の仲間と活動を楽しみました。また、最後には担任の先生に感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会8
5年生代表からの最後の言葉のあとに、みんなの大きな拍手を受けながら6年生が退場して送る会の幕がおりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会7
最後は6年生より歌や踊り、寸劇の出し物がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会6
5年生は、6年生に関するクイズを出しました。考える時間はソーランなどの踊りを披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会5
1年生は、チェッコリを踊りました。6年生もみんなも一緒に踊ろう!と1年生が誘うと、全部の学年が一緒に踊り始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会4
続いて、3年生による6年生が各学年の時の時事ネタ紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会3
続いて、4年生によるリズム縄跳びです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会2
最初の出し物は、2年生によるクイズとダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7.3.3 6年生を送る会1
代表委員会の子どもたちが中心となり、6年生を送る会を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |