緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年生 クリスマス会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。

6年生 クリスマス会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。

6年生 クリスマス会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。

蚕糸取り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長田養蚕の方の指導により、3年生が育てた繭の糸取りをしました。
おうちの方々にもご協力いただき、素敵な作品になりました。

蚕糸取り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長田養蚕の方の指導により、3年生が育てた繭の糸取りをしました。
おうちの方々にもご協力いただき、素敵な作品になりました。


小さな冬の音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、甲ノ原中で行われる音楽会に参加するため 
時間を作っては、頑張って練習していました。
当日の朝に、朝礼で全校に披露しました。

チューリップ球根植え 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がチューリップの球根を植えました。
来年の入学式に咲いてくれるといいですね。

チューリップ球根植え 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がチューリップの球根を植えました。
来年の入学式に咲いてくれるといいですね。


1年生 クリスマス会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でドッチボールを、教室で爆弾ゲームをしました。
みんなで仲良く、楽しくできるように心がけました。

1年生 クリスマス会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でドッチボールを、教室で爆弾ゲームをしました。
みんなで仲良く、楽しくできるように心がけました。

1年生 クリスマス会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でドッチボールを、教室で爆弾ゲームをしました。
みんなで仲良く、楽しくできるように心がけました。

5年生 調理実習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌汁を作りました。
だしは煮干しで、具は大根と油揚げでした。

5年生 調理実習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌汁を作りました。
だしは煮干しで、具は大根と油揚げでした。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスソングの歌と演奏を披露してくれました。
鍵盤ハーモニカも、ハンドベルもとても上手でした。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金属を温めると膨張する実験をしました。
みんなの、びっくりな顔が良かったです。

6年生 調理実習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆腐チャンプルーを作りました。
人参はゆでてから、ほかの野菜と炒めました。
手際よく、美味しくできました。

6年生 調理実習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆腐チャンプルーを作りました。
人参はゆでてから、ほかの野菜と炒めました。
手際よく、美味しくできました。

6年生 調理実習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆腐チャンプルーを作りました。
人参はゆでてから、ほかの野菜と炒めました。
手際よく、美味しくできました。

6年生 書写 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、書初めの練習をしました。

6年生 書写 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、書初めの練習をしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

学校経営報告

感染症対策関連配布文書

学校評価

生活指導

服務事故防止