運動会お疲れさまでした 1
何度も延期になり、ご苦労をかけましたが、無事開催できました。
平日開催にもかかわらず、たくさんの参観ありがとうございました。
子どもたちも、準備、係の仕事を頑張りました(教員も)
保護者の方にも、準備、片付け等、ご協力ありがとうございました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:19 up!
閉会式 3
今年は「253VS218」で紅組が優勝しました。
どちらもよく頑張りましたね。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:19 up!
閉会式 2
今年は「253VS218」で紅組が優勝しました。
どちらもよく頑張りましたね。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:19 up!
閉会式 1
今年は「253VS218」で紅組が優勝しました。
どちらもよく頑張りましたね。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:19 up!
整理運動
【今日のできごと】 2024-11-15 18:19 up!
心一つに 6
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
心を一つにして、ぶつからないように、きれいに行進しました。
FLAGの振り付けは子どもたちが考え、6年生が5年生に指導しました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:18 up!
心一つに 5
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
心を一つにして、ぶつからないように、きれいに行進しました。
FLAGの振り付けは子どもたちが考え、6年生が5年生に指導しました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:18 up!
心一つに 4
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
心を一つにして、ぶつからないように、きれいに行進しました。
FLAGの振り付けは子どもたちが考え、6年生が5年生に指導しました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:18 up!
心一つに 3
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
心を一つにして、ぶつからないように、きれいに行進しました。
FLAGの振り付けは子どもたちが考え、6年生が5年生に指導しました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:18 up!
心一つに 2
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
心を一つにして、ぶつからないように、きれいに行進しました。
FLAGの振り付けは子どもたちが考え、6年生が5年生に指導しました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:18 up!
心一つに 1
5、6年生の表現は、集団行動とFLAGです。
心を一つにして、ぶつからないように、きれいに行進しました。
FLAGの振り付けは子どもたちが考え、6年生が5年生に指導しました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:17 up!
中高学年リレー 5
3年生から順番に4、5、6年とだんだんと迫力がでて
みんな最後まで、全力で走り切りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:17 up!
中高学年リレー 4
3年生から順番に4、5、6年とだんだんと迫力がでて
みんな最後まで、全力で走り切りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:17 up!
中高学年リレー 3
3年生から順番に4、5、6年とだんだんと迫力がでて
みんな最後まで、全力で走り切りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:17 up!
中高学年リレー 2
3年生から順番に4、5、6年とだんだんと迫力がでて
みんな最後まで、全力で走り切りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:16 up!
中高学年リレー 1
3年生から順番に4、5、6年とだんだんと迫力がでて
みんな最後まで、全力で走り切りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:16 up!
50m走 3
1、2年生の徒競走です。
ちょっとピストルの音を怖がる子もいましたが
緊張しながら精一杯の全速力で頑張りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:16 up!
50m走 2
1、2年生の徒競走です。
ちょっとピストルの音を怖がる子もいましたが
緊張しながら精一杯の全速力で頑張りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:15 up!
50m走 1
1、2年生の徒競走です。
ちょっとピストルの音を怖がる子もいましたが
緊張しながら精一杯の全速力で頑張りました。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:15 up!
NAKAKITAオリンピックセンター2024 3
3、4年生は、オリンピックカラーの布を使っての表現です。
5色の布がひらひら舞ってきれいでした。
【今日のできごと】 2024-11-15 18:13 up!