9/4 あいさつ運動が始まりました![]() ![]() 自分から先にあいさつができると良いですね。 9月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() いまが旬のサツマイモをたっぷりと使ったさつま汁は、ほんのり甘くて美味しかったです。 あじは、少し骨があるものもありましたが、みんな上手に箸を使って食べていました。 八王子産の食材 ・長ねぎ 9/3 身体計測の様子![]() ![]() ![]() ![]() 計測では身長と体重を測ります。また、怪我の予防についても養護教諭からお話がありました。 9月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立は、チキンカレー、野菜のピクルス、わかめスープ、牛乳でした。 2学期最初の給食は、9月1日の防災の日にちなんでアルファ化米を使用したチキンカレーでした。お湯でふやかすことで、いつものお米のように食べることができます。 給食室では、沢山のアルファ化米をふやかすために大釜を使用しました。 給食を通して子どもたちの防災意識や備蓄食品への関心が少しでも高まると嬉しいです! お米の食感など、ぜひお家で感想を聞いてみてください♪ 本日12時15分に一斉下校![]() ![]() 本日学校は運営いたします![]() ![]() 8/29 引き渡し訓練![]() ![]() ![]() ![]() 震度5強の強い揺れを感じる地震が発生したため、緊急時下校の発動により、児童を保護者に確実に引き渡すための訓練です。 8/29 始業式な様子![]() ![]() ![]() ![]() が行われました。 8/29_2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 オンライン学級会の様子38/28 オンライン学級会の様子2![]() ![]() 8/28 オンライン学級会の様子
今日はオンライン学級会の日です。
の先生は久しぶりにみんなの顔と声を聞けてとてもうれしそうです。 ところで、先生たちはオンライン学級会をどのように行っているか気になりませんか? 写真で紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 ラジオ体操の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 ラジオ体操始まります![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は、とても良い天気で虹も出ていました。 ラジオ体操にみんなが集まって来ました。 今日はオンライン学級会も行われます。 7/25 夏休みの給食会![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 ボードゲーム体験
今日もボードゲーム体験にたくさんの子供たちがやってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 サマースクール高学年の部が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 7/26 サマースクール低学年が始まります![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 今日のボードゲーム体験の様子が放送されます。![]() ![]() 東京MXテレビ 9チャンネル 放送日 7月25日 本日 放送時刻 20時から ニュース番組 よろしくお願いします。 7/25 給食提供の様子が放送されます![]() ![]() |