12月9日の給食
【今日の献立】
・ごはん
・さばの韓国風味噌煮
・カムジャタン
・3色ナムル
・牛乳
今日は、脂がのったさばを使い、辛みのある豆板醤を入れ、少しピリ辛の韓国風みそ煮に仕上げました。
カムジャタンは、じゃがいもや肉を煮込んだ韓国のスープです。今日の給食では肉じゃが風にしました。
【給食室から】 2024-12-10 18:43 up!
12月6日の給食
【今日の献立】
・ごはん
・肉豆腐
・根菜汁
・じゃこの和え物
肉豆腐は、豆腐の他に、にんじん・たまねぎ・豚肉・しらたき・さやいんげん等を入れ具だくさんに仕上げました。
しょうがとニンニクがきいていて薄味でも美味しく食べられます。
【給食室から】 2024-12-10 18:43 up!
5年6年ダンス教室(2回目)
6日に引き続き、ダンスのレッスンを受けました。徐々にダンスの難易度も上がってきました。20日に3回目があります。
【校長室より】 2024-12-10 11:44 up!
八王子市学力調査(4年5年6年)
今回は、今年度2回目の八王子市学力調査となります。教科は国語と算数です。一生懸命問題に向き合っていました。
【校長室より】 2024-12-10 11:03 up!
たてわり班活動2
玉入れをしている班もありました。活動の最後には、班全員で集まり、活動をした感想を発表し合いました。下級生も上級生も笑顔が溢れ、とても良い活動だなと思いました。
【校長室より】 2024-12-09 13:40 up!
たてわり班活動1
2学期最後のたてわり班活動でした。みんなで楽しめるようルールを工夫したり、ちょっと変わった?ゲームをしたりしていました。
【校長室より】 2024-12-09 13:36 up!
児童集会(保健委員会の発表)
手の洗い方やハンカチを持ってくることの大切さなどについて、クイズや動画を通して全校児童に向けて発表しました。とても分かりやすく納得の内容でした。
【校長室より】 2024-12-09 10:25 up!
こすもす宿泊学習-32
無事に学校に帰って来ました。お陰様で、楽しく安全に行って来ることができました。2日間ありがとうございました。
【今日のできごと】 2024-12-06 16:28 up!
こすもす宿泊学習-31
わくわくビレッジの生活の締めくくりの閉校式を行いました。外に出てみんなで集合写真も撮りました。これから学校に戻ります。
【今日のできごと】 2024-12-06 13:58 up!
こすもす宿泊学習-30
たくさん遊んだ後は、昼食です。今日のお昼は、スパゲッティとコロッケサラダです。いただきます!
【今日のできごと】 2024-12-06 12:42 up!
5年6年ダンス授業2
皆、飲み込みが早く、教えてもらった動きをすぐにすることができました。
【校長室より】 2024-12-06 12:08 up!
5年6年ダンス授業1
文化庁の「コミュニケーション能力育成事業」で、(株)演舞麗夢(エンブレム)から、プロのダンサーが来校し、5年生・6年生にダンスを教えてくれました。
【校長室より】 2024-12-06 12:05 up!
こすもす宿泊学習-29
【今日のできごと】 2024-12-06 11:42 up!
こすもす宿泊学習-28
【今日のできごと】 2024-12-06 11:29 up!
こすもす宿泊学習-27
待ちに待ったツリーハウスで、思いきり遊んでいます。ターザンロープにつかまったり、網の中を跳んだりくぐったり、とても楽しそうです。
【今日のできごと】 2024-12-06 11:19 up!
こすもす宿泊学習-26
外に出て、出来上がった"プロペラ凧"を飛ばしています。天気が良く、あたたかく、とても気持ちがいいです。凧が上がるたびに"わぁ〜"と子どもたちから歓声があがっています。
【今日のできごと】 2024-12-06 11:02 up!
こすもす宿泊学習-25
それぞれの力作の"プロペラ凧"が完成しました。出来上がった凧は、ボンドが乾いたら、この後外で飛ばして遊びます。
【今日のできごと】 2024-12-06 10:42 up!
こすもす宿泊学習-24
熱心に"プロパラ凧"作りに取り組んでいます。三角形の紙に絵を描いて、凧の背骨を作って、プロペラを付けて、バンドで貼ったら完成です。
【今日のできごと】 2024-12-06 10:42 up!
12月5日の給食
【今日の献立】
・ごまごはん
・つくね焼きハンバーグ
・小松菜のみそ汁
・野菜のおかか和え
・牛乳
つくね焼きハンバーグは、鶏ひき肉・ながねぎ・しょうが・にんにく・みそ等を入れて混ぜ合わせ、一つ一つ給食室で成形し作りました。甘辛いソースをかけて、みんなでおいしくいただきました。
【給食室から】 2024-12-06 10:32 up!
こすもす宿泊学習-23
これから"プロパラ凧"を作ります。わくわくビレッジ4階の学習室に移動して、講師の先生から説明を受けています。
【今日のできごと】 2024-12-06 09:59 up!