3月5日(水)の給食![]() ![]() 🍚3月5日のこんだて🍚 ・THE八王子グリーンカレー‼ ・ツナサラダ ・パイン缶ヨーグルト 【八王子給食 推しカレー大賞】 八王子らしさを桑の葉グリーンソースで表現した・・・ THE八王子グリーンカレー!! 環境を考えるイベントではちおうじっ子のお友達が、 環境にやさしい食材【推し食材】を使って みんなにお勧めしたい【推しカレー】を考えました! 【推し食材】桑の葉・大根 【工夫したところ】国産の食材(特に八王子産)を たくさん使いました。 3月4日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・氏照ごはん ・ますのさくら揚げ ・小田原かまぼこのごまあえ ・寄居町のトントロリンスープ 滝山城御前〜北条三兄弟 絆献立〜 八王子市と小田原市・寄居町とのつながり 戦国時代に関東地方を広く治めていたのが 「北条氏」と呼ばれる一族でした。 北条氏照が八王子市、兄の氏政が小田原市、弟の氏邦が 寄居町を治めていたことからこの三都市は姉妹都市になりました。 姉妹都市にちなんだ献立を実施しました。 3月3日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 🍚3月3日のこんだて🍚 ・ちらし寿司 ・赤魚の利休焼き ・かきたま汁 ・ひなまつり白玉 🎎ひなまつりのおはなし 女の子の健やかな成長と幸せを願って お祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。 ◎ひなまつりの食べ物に込められた願い ちらし寿司: 春らしい華やかな彩りが桃の節句にピッタリです。 れんこんはたくさん穴が開いていて、 向こう側が見通せることから、先を見通せますように。 ひしもち: 緑は健康、白は清浄、桃色は魔除けを意味しています。 ひなあられ: 桃・緑・気・白の4色で四季を表しています。 季節の自然のエネルギーを体に取り入れ、 健やかに成長できますように。 今日の給食では、ちらし寿司、ひなまつり白玉を いただきます。 白玉は給食室のみんなで丁寧に丸めました!! |