2月20日1の1授業風景10
とっても頼もしくてお兄さん、お姉さんに
なった1年生の皆さんでした。
【1年生】 2025-02-20 17:27 up!
2月20日1の1授業風景9
「こうやるといいよ。」「とっても上手だね。」
優しく教えてあげたり、ほめてあげたり、
大活躍です。みんな優しくて頼もしいです。
【1年生】 2025-02-20 17:22 up!
2月20日1の1授業風景8
点線をなぞったり、色をぬったり
するプリントを作りました。
【1年生】 2025-02-20 17:20 up!
2月20日1の1授業風景7
学校の勉強ってどうなんだろう?と
不安に思っていたので、だったら、
授業をしてもらおうということに
なりました。
【1年生】 2025-02-20 17:17 up!
2月20日1の1授業風景6
教室では先生たちの紹介や
給食の紹介をしてくれました。
授業の体験もしました。
【1年生】 2025-02-20 17:15 up!
2月20日1の1授業風景5
1年生がフォローをしながら、
ランドセルを背負った年長さんを
教室まで案内しました。
【1年生】 2025-02-20 17:12 up!
2月20日1の1授業風景4
ランドセルが重くて大変そうという
不安があったら、実際に僕たちの
ランドセルをしょってもらおうと
考えつきました。
【1年生】 2025-02-20 17:10 up!
2月20日1の1授業風景3
自分たちが入学するときに不安だったことを
思い出して、どうすれば入学するときに
楽しい気持ちになれるかなと考えました。
いくつかのグループができました。校庭では
仲良くなれるようにゲームをしました。
【1年生】 2025-02-20 17:04 up!
2月20日1の1授業風景2
2グループに分かれて交流会がスタート
しました。みんな頑張って。
【1年生】 2025-02-20 17:01 up!
2月10日1の1授業風景1
今日は保育園の年長さんが
清水小にやってきました。
1の1の子どもたちが出迎えて
くれました。
【1年生】 2025-02-20 16:59 up!
2月20日ゲーム集会11
楽しい集会になりました。集会委員の
5年生の皆さん、ありがとうございました。
【最新情報】 2025-02-20 09:45 up!
2月20日ゲーム集会10
【最新情報】 2025-02-20 09:43 up!
2月20日ゲーム集会9
【最新情報】 2025-02-20 09:40 up!
2月20日ゲーム集会8
【最新情報】 2025-02-20 09:39 up!
2月20日ゲーム集会7
【最新情報】 2025-02-20 09:33 up!
2月20日ゲーム集会6
【最新情報】 2025-02-20 09:31 up!
2月20日ゲーム集会5
3チームありますので、それぞれが
ケイサツになってゲームをします。
【最新情報】 2025-02-20 09:30 up!
2月20日ゲーム集会4
ケイサツに見つからないように
端っこでじっとしている子も。
【最新情報】 2025-02-20 09:28 up!
2月20日ゲーム集会3
【最新情報】 2025-02-20 09:27 up!
2月20日ゲーム集会2
3つの班が集まってグループを作って
います。そのうちの一つの班が
ケイサツになってドロボウを追いかけます。
【最新情報】 2025-02-20 09:13 up!