3月に入って最初の朝会は生活指導。今朝は3月の生活目標「整理整頓をしっかりしよう」のお話がありました。「整理」と「整頓」の違いについて考え、年度末気持ちよく学習や生活のまとめをし、次の学年に引き継げるようにしよう、という内容。またそれに引き続き、生活指導主任から交通事故防止についての話がありました。先週八王子市では市内小学校の児童が関連する交通事故が3件も起きました。すでに児童には安全指導をしましたが、改めて本校の通学路で想定される事故の危険について、駐車場の死角について、自転車に乗ると事故の加害者にもなってしまう可能性があることなどについて、通学路の写真を示しながら考えることができました。ご家庭でも改めて指導願います。