日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

2/14の25_2-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見文の推敲をしています。

2/14の24_2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確率の学習です。
相談して確認しながら解いています。

2/14の23_2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確率の学習です。
サイコロ2個投げた時の確率を求めています。

2/14の22_3-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聴衆役が、感想を述べています。
進行も、生徒が進めています。

2/14の21_3-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2グールプに分かれて、ディスカッションをしています。

2/14の20_1-4美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色画用紙を使って、作品を作ります。

2/14の19_1-4美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛び出すメッセージカードづくりです。
お試しが終わり、作品づくりに入りました。

2/14の18_1-3技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
差し金で正確に測っていきます。

2/14の17_1-3技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工ラックづくりです。
釘打ちの準備をしています。

2/14の16_2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確率の問題演習をしています。

2/14の15_1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、新出単語を確認しています。

2/14の14_1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出単語を確認しました。
本文の読みの練習をしています。

2/14の13_1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来形の学習です。
ワークシートの問題を解いています。

2/14の12_1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暗唱、音読のテストをしています。

2/14の11_1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の本文の内容を確認しました。

2/14の10_3-5国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディスカッションをしました。
対話力の学習です。

2/14の9_2-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成が近づいています。

2/14の8_2-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試し押しの後、修正をしていきます。

2/14の7_2-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試し押しをしています。

2/14の6_2-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
札を取るのが速くなっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会/安全都(一次・前期)合格発表日
3/4 専門(後期最終)
3/5 赤ちゃんふれあい(3)/職会
3/6 中央/(後期最終)避難
3/7 地域学習(2)
3/8 第2回地域美化活動/第5回青少対運営(11:00〜)