全校朝会
久しぶりの雨。体育館で行いました。校長先生からは、最近起きている山火事の話から、火の扱いには気を付けましょうという話がありました。学年末のまとめの時期です。健康に過ごしましょう。
【今日のできごと】 2025-03-03 09:24 up!
1年生 幼稚園児との交流
サンライズ幼稚園の年長児が来て、1年生と交流をしました。
子供たちは張り切って、学校の中を案内しました。
自分たちが上級生になることを楽しみにしているようです。
【今日のできごと】 2025-02-21 12:17 up!
6年生 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
一度でも、麻薬等のドラッグに手を出したら大変なことになることが十分に分かりました。
【今日のできごと】 2025-02-20 11:49 up!
片倉台小版「逃走中」
先生が鬼になって、早歩きで子供たちをタッチして捕まえます。
捕まっても体育館でミッションをクリアできると復活できます。
たくさんのアイデアと事前の準備があってとても楽しい時間でした。
【今日のできごと】 2025-02-13 12:14 up!
集会活動
今朝は、集会活動で「シルエットクイズ」を行いました。
クイズの内容は、椅子から、先生を当てるクイズまでたくさんあり、みんなで楽しみました。
【今日のできごと】 2025-02-10 10:53 up!
6年生社会科見学 その3
衆議院の見学です。議員さんのお話を直接きくことができました。
また、院内見学では、熱心にメモをとる姿がたくさん見られました。
質問もよくしていました。
【今日のできごと】 2025-02-06 18:56 up!
6年生社会科見学 その2
寒かったので、お昼ご飯はバスの中で食べました。
その後少し外に出て、グループごとに写真を撮りました。
【今日のできごと】 2025-02-06 18:52 up!
6年生 社会科見学その1
まず、最高裁判所の見学です。
中に入り、傍聴席に座って、広報担当の方から説明を聞きました。
子供たちは、興味深い内容を熱心に記録していました。
【今日のできごと】 2025-02-06 18:49 up!
6年生 応急手当訓練
八王子市赤十字奉仕団の方をお招きして、三角巾の扱い方について教えていただきました。三角巾を頭に巻いたり、ひじに巻いたり、いろいろな使い方を学びました。
【今日のできごと】 2025-01-28 11:35 up!
今日のたてわり活動のリーダーは5年生です。
今日の中休みに縦割り活動がありました。遊びの説明をしているのは5年生です。2か月後には最上級生。みんなが遊びを楽しめるように準備を頑張っていました。
【今日のできごと】 2025-01-27 17:23 up!
書初め展
今日から1月31日まで、書初め展を行います。
子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
受け付けは、東昇降口にあります。
【今日のできごと】 2025-01-21 11:22 up!
書初め展に向けて
来週の21日から始まる書初め展に向けて、全クラスで書初めの本番を行っています。写真は6年生の様子です。自分の納得いく作品ができるまで、あきらめずに努力するところが立派でした。
【今日のできごと】 2025-01-17 18:08 up!
あいさつ運動
今日から15日までの間、中山地区にある高嶺小学校、中山小学校、中山中学校と本校であいさつ運動を行います。寒い中でも、元気に挨拶ができる子供たちです。
【今日のできごと】 2025-01-09 11:28 up!
3学期が始まりました。
朝の時間に始業式を行いました。子供たちは余裕をもって体育館に集まり、予定の5分前から始業式を始められました。休み明けと思えないほど、話の聞き方も立派です。生活指導の先生からの話の通り、体調に気を付けて元気よく過ごしましょう。
【今日のできごと】 2025-01-08 09:53 up!
片倉台中央公園 落ち葉拾い
地域の方と5,6年生の児童で、公園の落ち葉拾いをしました。写真のように、1時間程でたくさんの落ち葉を集めました。地域の方との交流の機会にもなって有意義でした。
【今日のできごと】 2024-12-16 16:06 up!
縦割り活動
中休みに校庭で、全校児童が縦割り班に分かれて、思いっきり体を動かしたり、ゲームを楽しんだりしました。6年生がみんなが楽しめるように事前の準備をしっかりとしてくれています。
【今日のできごと】 2024-12-16 12:12 up!
3年生 クラブ見学
4年生から始まるクラブ活動。今、行っているクラブ活動について、クラブ長から話を聞いたり、活動の様子を見たりしました。来年は、どのクラブに入るか楽しみですね。
【今日のできごと】 2024-12-10 15:05 up!
避難訓練
ゲーム集会が終わったすぐ後に、地震を想定した避難訓練を行いました。いつもと違う体育館にいても、落ち着いて避難できました。これからも、いつどこで起こるか分からない災害に備えていきます。
【今日のできごと】 2024-12-09 11:01 up!
ゲーム集会
今朝は、「もうじゅう狩り」と「ビンゴゲーム」を合わせた遊びを行いました。集会委員の言った動物の文字の数で集まれた人がビンゴゲームに参加できます。なるべく違う学年の子供たちが集まって、異学年の交流を楽しみました。
【今日のできごと】 2024-12-09 10:48 up!
5年生 収穫祭
家庭科室で行いました。収穫できた量は全部で18.5合です。これまで協力していただいた方に感謝の気持ちをもっていただきました。
【今日のできごと】 2024-12-06 14:03 up!