最終日の様子 3
最終日なのであゆみをもらい、掃除をしたり
冬休みの注意を受けたり、宿題の確認などしていました。
3学期も元気に登校してください。よいお年を…
【今日のできごと】 2024-12-27 15:56 up!
最終日の様子 2
最終日なのであゆみをもらい、掃除をしたり
冬休みの注意を受けたり、宿題の確認などしていました。
3学期も元気に登校してください。よいお年を…
【今日のできごと】 2024-12-27 15:55 up!
最終日の様子 1
最終日なのであゆみをもらい、掃除をしたり
冬休みの注意を受けたり、宿題の確認などしていました。
3学期も元気に登校してください。よいお年を…
【今日のできごと】 2024-12-27 15:55 up!
令和6年2学期終業式 2
2学期が終わりました。
1年生が、頑張ったことや3学期の抱負を発表してくれました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:54 up!
令和6年2学期終業式 1
2学期が終わりました。
1年生が、頑張ったことや3学期の抱負を発表してくれました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:54 up!
2年生 クリスマス会 2
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:53 up!
2年生 クリスマス会 1
【今日のできごと】 2024-12-27 15:53 up!
6年生 クリスマス会 3
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:53 up!
6年生 クリスマス会 2
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:53 up!
6年生 クリスマス会 1
6年生主催で、1年生をご招待してのクリスマス会。
大好きな6年生とゲームをして、プレゼントをもらい
とても楽しそうな1年生でした。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:52 up!
蚕糸取り 2
長田養蚕の方の指導により、3年生が育てた繭の糸取りをしました。
おうちの方々にもご協力いただき、素敵な作品になりました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:52 up!
蚕糸取り 1
長田養蚕の方の指導により、3年生が育てた繭の糸取りをしました。
おうちの方々にもご協力いただき、素敵な作品になりました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:52 up!
小さな冬の音楽会
5年生が、甲ノ原中で行われる音楽会に参加するため
時間を作っては、頑張って練習していました。
当日の朝に、朝礼で全校に披露しました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:52 up!
チューリップ球根植え 2
1年生がチューリップの球根を植えました。
来年の入学式に咲いてくれるといいですね。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:52 up!
チューリップ球根植え 1
1年生がチューリップの球根を植えました。
来年の入学式に咲いてくれるといいですね。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:51 up!
1年生 クリスマス会 3
校庭でドッチボールを、教室で爆弾ゲームをしました。
みんなで仲良く、楽しくできるように心がけました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:51 up!
1年生 クリスマス会 2
校庭でドッチボールを、教室で爆弾ゲームをしました。
みんなで仲良く、楽しくできるように心がけました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:50 up!
1年生 クリスマス会 1
校庭でドッチボールを、教室で爆弾ゲームをしました。
みんなで仲良く、楽しくできるように心がけました。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:48 up!
5年生 調理実習 2
味噌汁を作りました。
だしは煮干しで、具は大根と油揚げでした。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:48 up!
5年生 調理実習 1
味噌汁を作りました。
だしは煮干しで、具は大根と油揚げでした。
【今日のできごと】 2024-12-27 15:48 up!