1月18日 おおるり展
八王子市内の小中学生の図工・家庭科・書写等の作品がエスフォルタアリーナ八王子に展示してあります。
【学校日記】 2025-01-21 08:51 up!
3校時 道徳 6年生
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 12:33 up!
3校時 道徳 5年生
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 12:29 up!
3校時 道徳 4年生
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 12:28 up!
3校時 道徳 3年生
「ヌチヌグスージ」(いのちのまつり) … 授業直後の様子です。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 12:28 up!
3校時 道徳 2年生
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 12:25 up!
3校時 道徳 1年生
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 12:24 up!
休み時間 Part2
今日は、ちょっと短めだったので、あっと言う間に終わりました。でも、さっと校舎に入るのは、いつもながら素晴らしい。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:45 up!
休み時間 Part1
温かく、とても良い天気の中、校庭で気持ち良く遊んでいました。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:44 up!
2校時 理科 6年生
「てこのはたらき」てこの実験をして、てこの原理を導き出していました。おもりをつなげて実験するなど、工夫が見られました。よーく考えよう。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:43 up!
2校時 国語 5年生
「同じ音の漢字」同じ読み方でも全く意味の違う感じを辞書を引きながら学んでいました。辞書がしっかり引けることは大切なことですね。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:41 up!
2校時 体育 4年生
「多様な動きをつくる運動」今回は、なわとびを使って行っていました。体育館に心地の良いなわとびの音が響いていました。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:39 up!
2校時 理科 3年生
「じしゃくのふしぎ」磁石についての実験をしていました。子供たちにとって磁石は、本当に不思議な性質を持つものですね。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:36 up!
2校時 生活科 1・2年生 Part2
「けんだま」「おりがみ」「あやとり」意外と子供たちが上手なことに驚きました。
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:34 up! *
2校時 生活科 1・2年生 Part1
「むかしから つたわる あそびを たのしもう」昔遊びを体験しました。「おはじき」「だるまおとし」「おてだま」
【道徳授業地区公開講座】 2025-01-18 10:33 up! *
1月17日(金)の給食
★今日の給食★
・きなこ揚げパン
・ポトフ
・だいこんとツナのサラダ
・くだもの(はれひめ)
・牛乳
給食の揚げパンは、たんぱく質が豊富な「きなこ」をまぶすことが多いのですが、きなこ揚げパンを出すたびに1年生のある女の子から「きなこ苦手なんだ」と話しかけられていました。ところが今日、給食時間に教室へ行ってみると、その女の子は残さず揚げパンを食べていて、お昼休みには「きゅうしょくのおかげできなこがこくふくできました。ありがとうございます。」というお手紙を届けてくれました。
給食を「おいしい!」と言って完食してくれることももちろん嬉しいのですが、日々の給食を通して苦手なものが食べられるようになってくれることが「栄養士をしていてよかったな」と思える瞬間です。
これからも子供たちにとって、おいしく楽しい、そして苦手な食べ物にも挑戦できるような給食づくりを心掛けていきたいと思います。
【給食室より】 2025-01-17 14:39 up!
1月17日 授業風景 2年生
イングリッシュルームで2年生が英語を学んでいました。アルファベットを体で表現していました。さて、その文字に見えるかな?
【学校日記】 2025-01-17 10:38 up!
1月17日 人権標語
人権教育の一環として、全校で人権標語に取り組みました。みんなが書いた標語を西昇降口に展示してあります。各なかよし班ごとになっています。色は、学年別です。
【学校日記】 2025-01-17 10:36 up!
1月17日 授業風景 3年生
外国語活動を行っていました。軽くリズムに乗った英語の体操から始まりました。体があったまった後、シルエットクイズを行っていました。
【学校日記】 2025-01-17 10:09 up!
1月17日 書初め展
書初め展が始まっています。各教室の廊下に展示してあります。明日は、学校公開です。ゆっくりご覧ください。
【学校日記】 2025-01-17 09:43 up!