日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

2/21の14_1-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中しています。

2/21の13_1-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、プリントの問題を解いています。

2/21の12_1-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プリントの問題を解いています。

2/21の11_1-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、復習をしています。

2/21の10_1-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この後、付箋に意見を入力していきます。

2/21の9_1-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習端末を操作しています。
付箋機能のお試しをしています。

2/21の8_1-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教え合いをしているグループもあります。

2/21の7_1-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
復習をしています。

2/21の6_1-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなメッセージを、誰に伝えるのかな?

2/21の5_1-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛び出すメッセージカードを作っています。
構想がまとまったようです。

2/21の4_2-3社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、各自で復習をしています。

2/21の3_2-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
復習プリントに取り組んでいます。
来週から学年末考査ですね。

2/21の2_3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、同じ課題に取り組んでいます。

2/21の1_3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敷き詰めの課題にチャレンジしています。

2/20の10_1-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
操作の練習のようです。

2/20の9_1-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習端末で作業をしています。
付箋機能を使って、意見を共有します。

2/20の8_1-3美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛び出すメッセージカードづくりです。
次回の完成を目指して、作業をしています。

2/20の7_2-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、班で音読の練習をしています。

2/20の6_2-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の班の発表です。

2/20の5_2-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表が始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 定期(学年末)考査 終
3/1 総合学習発表会(2)/保護者会(1,2)
3/3 朝会/安全都(一次・前期)合格発表日
3/4 専門(後期最終)
3/5 赤ちゃんふれあい(3)/職会