【12/9】1年生 ドッジ大会1
今日から運動委員会主催のドッジボール大会が始まりました。中休みと昼休みを使って行います。1年生の2クラスがこれから試合をするところです。
校長
【学校日記】 2024-12-09 16:26 up!
【12/9】3年生 社会その4
(事故や事件の通報があったとき、24時間警察の人たちが素早く駆けつけられる工夫がありました)
【学校日記】 2024-12-09 14:52 up!
【12/9】3年生 社会その3
【学校日記】 2024-12-09 14:51 up!
【12/9】3年生 社会その2
【学校日記】 2024-12-09 14:51 up!
【12/9】3年生 社会その1
「事故や事件から人々を守る」学習が続いています。警察によってくらしの安全を守る取組を、動画を見ながら復習しています。
校長
【学校日記】 2024-12-09 14:51 up! *
【12/9】4年生 理科その7
【学校日記】 2024-12-09 14:33 up!
【12/9】4年生 理科その6
【学校日記】 2024-12-09 14:33 up!
【12/9】4年生 理科その5
【学校日記】 2024-12-09 14:32 up!
【12/9】4年生 理科その4
【学校日記】 2024-12-09 14:32 up!
【12/9】4年生 理科その3
(水は温めると、体積が増えるのだろうか?または減るのだろうか。それとも変わらない?)
【学校日記】 2024-12-09 14:30 up!
【12/9】4年生 理科その2
【学校日記】 2024-12-09 14:30 up!
【12/9】4年生 理科その1
「ものの温度と体積」の学習です。空気は温度によって体積が変化することが、これまでの実験でわかりました。
校長
【学校日記】 2024-12-09 14:29 up!
12月7日 理科室 二十四節気「大雪(たいせつ)
今日は二十四節気22番目「大雪」です。大雪とは、雪が盛んに降り出す頃という意味で、山々の峰は雪をかぶり、平地にも雪が降る時期です。字の通り大雪(おおゆき)になる地域もあります。
今日は太平洋側、東京も晴れましたが、北海道や東北地方、日本海側では雪が降った地域もあったようです。今、東京の神宮や上野公園の銀杏はもみじの葉が緑からオレンジ、黄色に移り変わりとてもきれいです。
また、大雪は期間でいうと12月7日から12月20日です。
12月7日頃「閉寒成冬(そらさむくふゆとなる)」空が閉ざされ本格的な冬になるという意味で、重たい冬の雲が空を塞いでいるかのような真冬の空のイメージです。
12月11日頃「熊蟄穴(くまあなにこもる)」
熊が穴に入って冬ごもりを始める頃。くまは秋の間に食いだめをしておきます。
12月16日頃「鱖魚群(さけのうおむらがる)」
鮭が群がって川をのぼっていく頃です。川で産まれた鮭は、海を回遊し、冬になると産卵のため生まれ故郷の川に戻ります。
2024年も残り一ヶ月足らず。これから年末にかけて、世の中が慌ただしくなります。こういう時ほど、深呼吸をしてゆったりと過ごしたいですね。
【理科室】 2024-12-07 16:32 up! *
【12/6】3年生 道徳その4
(意見のある人は立って、順に思いを発表しています)
【学校日記】 2024-12-06 15:50 up!
【12/6】3年生 道徳その3
【学校日記】 2024-12-06 15:49 up!
【12/6】3年生 道徳その2
【学校日記】 2024-12-06 15:49 up!
【12/6】3年生 道徳その1
「耳の聞こえないお母さんへ」というお話です。耳の不自由な母に宛てて書いた、娘の手紙を扱っています。とても素敵なお話です。
校長
【学校日記】 2024-12-06 15:49 up!
【12/6】2年生 国語その3
(今日は、先生に続いて本文を音読しながら、段落を確認しました)
【学校日記】 2024-12-06 15:34 up!
【12/6】2年生 国語その2
(わかりやすく説明するための工夫って、どんなことだろう?)
【学校日記】 2024-12-06 15:34 up!
【12/6】2年生 国語その1
「ジャンプロケットをつくろう」という学習です。教科書に、手作りおもちゃを作るための説明が書かれています。
校長
【学校日記】 2024-12-06 15:34 up!