1年生「お琴」の授業
17日(月)5校時、1年の音楽は、お琴の授業でした。筝曲「松姫」のミニテストに挑戦していました。琴の演奏とともに歌も歌う「弾き歌い」の活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際理解教室
14日(金)1・2年生対象に「国際理解教室」が行われました。「アイルランド」「ブラジル」「中国」の3名の講師をお迎えして、5時間目:1年生、6時間目:2年生を対象に授業が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生、横浜校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 家に着くまでが校外学習です。 明日、元気に学校で会いましょう。 iPhoneから送信 2年生、横浜校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなみの駅までの無事を祈ります。 iPhoneから送信 2年生、横浜校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の初めから、音声入力で「校外学習」を「郊外学習」と表示していました。申し訳ありません。 iPhoneから送信 2年生、横浜郊外学習「お昼」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 2年生、横浜郊外学習 桜木町駅![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 2年生、横浜郊外学習 八王子みなみ野駅「晴天」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしく良い天気です。 iPhoneから送信 小中一貫教育の日
今日の「小中一貫教育の日」は高嶺小学校を会場に行われました。高嶺小の5時間目の授業観察した後に、5つの分科会(学力向上部会、生活指導部会、特別支援教育部会、特活・行事部会、教務主任部会)に分けれて協議し、最後に全体会で、情報を共有しました。中山中クループ【高嶺小・中山小・中山中】の連携を深めるよい機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |