-->

こすもす宿泊学習-22

画像1 画像1 画像2 画像2
朝レクのカードゲーム、大変盛り上がっています。楽しいひと時です。

こすもす宿泊学習-21

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食が終わり、歯磨き、荷物整理、部屋の掃除を終わらせました。9時30分までの間、部屋でカードゲームをして過ごしています。

こすもす宿泊学習-20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝食になりました。みんなそろって"いただきます"をしました。みんな食欲もあります。

こすもす宿泊学習-19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の会の後、天気が良いので、みんで外をお散歩しました。木々が紅葉していて、とても綺麗です。ここでも上の学年の子どもが下の学年の子どもの面倒を優しくみてくれています。地面にはうっすら霜が降りています。

こすもす宿泊学習-18

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。2日目の宿泊学習が始まりました。今日も良いお天気です。朝起きたら、布団をたたみ、検温をし、朝の会でラジオ体操をしました。みんな元気です。

こすもす宿泊学習-17

画像1 画像1
就寝時間を過ぎました。また明日、元気に楽しく過ごしましょう。
おやすみなさい。。。

こすもす宿泊学習-16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
"夜レク"の後は、みんなで就寝前のストレッチを行いました。ここまで、ほとんどのみんなが元気に過ごせていて、本当に良かったです。これから就寝の準備になります。

こすもす宿泊学習-15

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の鬼ごっこは、鬼が増える"増え鬼"でした。その後は、だるまさんが転んだと、バナナ鬼をして遊びました。とても盛り上がりました。

こすもす宿泊学習-14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食が終わり、体育館で"夜レク"が始まりました。はじめは鬼ごっこをしました。

こすもす宿泊学習-13

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴が終わり、夕食の時間になりました。とてもおいしそうな夕食です。みんな美味しそうに食べています。

こすもす宿泊学習-12

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくビレッジに着きました。これから開校式を行います。

こすもす宿泊学習-12

画像1 画像1 画像2 画像2
お買い物学習を終えて、バスは新江ノ島水族館を出発しました。これから高尾の森わくわくビレッジに向かいます。

こすもす宿泊学習-11

画像1 画像1 画像2 画像2
お買い物学習をしています。事前に計画をしていた商品を見付けて、お土産を買っています。

こすもす宿泊学習-10

画像1 画像1 画像2 画像2
何班かでまとまって、かわるがわる海に出て、貝殻を拾っています。上の学年の子どもが下の学年の子どもの面倒をよく見てくれていて、微笑ましいです。

こすもす宿泊学習-9

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が良いので、水族館の外に出て海を眺めています。江の島もよく見えます。とても綺麗です。

こすもす宿泊学習-8

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館の中を見学しています。これからお土産学習をします。

こすもす宿泊学習-6

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカショーをみんなでみました。イルカの演技に"わぁーっ"と子どもたちから歓声があがりました。

こすもす宿泊学習-7

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館の地下で、サメやヒトデを指で恐る恐る触っています。

5年外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で、友達を紹介する文章を書きました。分からない言葉は、パソコンを使って調べて英語ノートにまとめました。

こすもす宿泊学習-5

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなくイルカショーが始まります。今日はいろいろな学校からも江ノ島水族館に来ています。天気が良いので、江ノ島や海もよく見えます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学校経営報告

学力定着・向上に向けた取組計画

生活時程表

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

用紙ダウンロード(子供見守りシート)

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

運動会

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

学習発表会

みやかめタイムス

みやかみ会規約等

学校施設開放

-->