3年生 節分パーティー![]() ![]() まず、鬼のお面や角を作りたいという意見が出たので、みんなで思い思いの鬼を作りました。角が耳の横にありなんだか優しそうな鬼や、眉毛が太くて強そうな鬼など個性豊かな作品ができました。そのあとの活動はそのお面や角をつけて行いました。 次にグループごとに考えた出し物をしました。折り紙で鬼の折り方を教えるグループ、鬼にちなんで「桃太郎」の劇をやるグループ、節分に関連したクイズを出すグループと内容も豊富でとてもユニークでした。この会をやることで、外国籍の子たちは節分について知ることができ、ほかの子たちも改めて節分について考えることができました。 令和7年度入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(事前予告なし訓練)![]() ![]() 縦割り遊び〜昼休み編〜![]() ![]() 6班に分かれた縦割りのグループでは、高学年児童がホスト役になり、1年生からだれもがどうやったら楽しめるか試行錯誤しながら毎回進めています。今日は二つのグループが屋上を活用し、鬼ごっこをしたり、普段は「遊び場ではありません!」と言われてしまうような廊下に様々な障害物を付けた変わり種のだるまさんが転んだをしてみたり、みんな楽しい時間を過ごしていました。優しい6年生とのお別れもだんだん近づいています…。 長縄集会![]() ![]() 長縄集会に向けて![]() ![]() 中休みの様子 長縄跳びも始まりました。![]() ![]() |