6年日光2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し寝不足気味の子もいますが、全員元気に2日目の朝を迎えています。散策では、温泉の源泉に行き、科学実験もしました。途中で、野生の猿や鹿に出会いました。

6年日光移動教室1日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂も終わり、班長会議や就寝の準備で、1日目が終わります。

6年日光移動教室1日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた、夕食です。食欲旺盛です。

6年日光移動教室1日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食までの時間で、係活動ごとに、打ち合わせの確認をしています。自主的な活動と協力の姿です。

6年日光移動教室1日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎の奥日光パークロッジ深山さんに到着しました。子どもたちはみんな、元気です。ただ、たくさんの活動で、お腹がペコペコです。

6年日光移動教室1日目5

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮の見学を終えて、湯元温泉の宿舎に向かいます。

「給食の献立 6月19日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*小田原蒲鉾丼
*さつま汁
*五目煮豆
*牛乳


           〜100年フード〜
  100年フードとは・・・?
 地域の食文化を、未来に向けて100年続けていくことを目指した、文化庁の取り組みです。現在、全国で250件の食文化が認められています。
  今回の地域は・・?  神奈川県小田原市
 伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜
        「小田原蒲鉾」
 小田原蒲鉾は、日本伝統の食文化である蒲鉾の中でも特に素晴らしいと言われています。相模湾で採れるたくさんの魚と豊かな水からつくられる蒲鉾は、全国に知られるようになりました。
 給食では、小田原市の学校給食で食べられている「小田原蒲鉾丼」をいただきます。


 

6年日光移動教室1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光に到着しました。今、昼食です。だいぶお腹が減っいるようです。

6年日光移動教室1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さいたま古墳の見学を終え、日光に向かいます。博物館で国宝の鉄剣を見学したり、実際の古墳を登ったりして、感激です。でも、天気が良過ぎて、歩き疲れです。

6年日光移動教室1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の見学先のさいたま古墳をめざして、走行中、バスレクのカラオケです。子どもたちと担任の先生も、ノリノリです。

6年日光移動教室1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の豪雨から一転、快晴の中、日光移動教室が始まりました。自主性、協力、礼儀を大切に過ごしていきます。

「給食の献立 6月18日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*二色丼
*豆腐とじゃがいものみそ汁
*野菜のおかか和え
*牛乳

 今日の二色丼は、炒りたまごと肉、玉ねぎ、しいたけ、いんげんを甘辛くしてそぼろにした二種類です。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日(土)
道徳授業地区公開講座がありました。本校では、八王子市いのちの大切さを共に考える日として「生命の尊さ」について考えを深めました。各学級の道徳の授業と、救急救命士・救急隊員の方のお話を聴きました。また6年生は、八王子消防署浅川出張所の皆さんによる心肺蘇生法の実技研修を行いました。みんな緊張しながらも、真剣に取り組んでいました。たくさんの保護者、地域の皆さんにご参観いただきました。ありがとうございました。

おはし名人

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日から14日まで、おはし名人の取組がありました。毎日、給食の時間に、おはしの使い方を学びました。小学生のうちに、上手に使えるようになるといいと思います。おうちでも取り組んでいきましょう。

「給食の献立 6月14日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*麦ごはん
*さばの塩焼き
*ビーフン炒め
*みそ汁
*牛乳

  
        おはし名人になろう!ウイーク

        今日は、「ほねをとる」です。

 魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。
 魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、骨をつまんで、身からはがすようにとることです。


「給食の献立 6月13日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ひじきごはん
*大豆の揚げ煮
*かきたま汁
*牛乳


        おはし名人になろう!ウイーク

        今日は、「つまむ」です。

  はし使いができると、手先が器用になったり、頭の回転がはやくなったりするといわれています。
  小さな豆などもつまめるように、はしを正しく持って、正しく動かせるように練習しましょう!

「給食の献立 6月12日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*あんかけやきそば
*コーンと卵のスープ
*のり塩ポテト
*牛乳


        おはし名人になろう!ウイーク

       今日は、「はさむ」です。

  麺を食べるとき、はしではさんでいても器に口を近づけて食べてしまう人がいますね。これは「犬食い」といわれるお行儀の悪いことです。
  はしで上手に麺をはさみ、口元まで運んで食べましょう。

3年生自転車安全教室3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学科試験では、研修用ビデオを見て、お話を聞いてから筆記テストを受けました。みんながんばっていました。

3年生自転車安全教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自転車の実技試験を受けました。危ない乗り方をしてしまった子もいて、教えていただいたことを守るという約束をし、全員条件付きで合格させていただきました。

3年生自転車安全教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(水)
自転車安全教室を東浅川交通公園で行います。交通公園の指導員、高尾警察署、交通安全協会の皆さんにご指導いただきます。交通公園までの道は、安全に気を付けて歩きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校要覧

長房小の教育

小中一貫

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

学校評価

学校のきまり

教育委員会からのお知らせ