英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART6

令和6年10月30日(水)。

2年生の子供たちもすごく楽しそうに表現します。
みんなで前で表現することの恥ずかしさより、楽しさの方が勝っているのです。
2名の大学生は授業を行うたびに、大学で教授や仲間とともに入念なリハーサルを行います。本番の日は自信をもって授業を行えます。

英語活動は第二小学校の特色ある教育活動の一つであり、伝統なのです。


英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART5

令和6年10月30日(水)。

2年生の教室の様子です。感情を表す言葉が増えています。
「嬉しい」「怒る」「驚く」「悲しい」「お腹が空いた」「のどが渇いた」「眠い」。

子供たちは感情を表す言葉を顔の表情や身振り手振りで表現します。上手です!


英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART4

令和6年10月30日(水)。

大学生に見本に続いて、1年生がジェスチャーで「感情の言葉」を表現します。
1年生は恥ずかしがらずに、みんなの前で堂々と演技ができました。素晴らしいです。

見本の児童の演技がどんな感情を表しているのか、学級の子供たちが当てます。
上手に演技をします。
ちゃんと当てられました。良かったです。


英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART3

令和6年10月30日(水)。

1年生の教室の様子です。
1年生は「感情」を表す言葉の学習です。「嬉しい」「悲しい」「お腹がすいた」「驚いた」を顔の表情や身振り手振りで知ります。

2名の大学生の演技がすごく上手です。


英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART2

令和6年10月30日(水)。

2年生の教室の様子です。いたずきの男の子の絵本を見せます。
男の子に扮した大学生が絵本と同じことを演じます。
母親役の大学生が叱ります。

学級の子供たちは、どんないたずらをしているのかを知り、叱られ方を知ります。


英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART1

令和6年10月30日(水)。

10月30日・水曜日、1〜4校時です。1・2年生は英語活動の時間です。
英語活動は第二小学校の特色ある教育活動の一つです。

数年前より低学年に向けて行っています。小学校の英語教育を専門に勉強している大学生が指導します。


英語で話そう! 英語活動(令和6年10月30日 1・2年生編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)の給食 〜図書コラボ給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART5

令和6年10月30日(水)。

子供たちに寄り添い、丁寧に指導しています。
1年生にも分かりやすい言葉を選び、理解を深めています。

3年目を迎えて、指導力も、学級経営力もぐんぐん向上しています。いいですね!


授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART4

令和6年10月30日(水)。

担当の先生は子供たちの活動時間を長く取ります。
活動時間中、子供たちは静かに、真剣に色紙を動かします。

色紙をどう動かすと、黒板に掲示してある図形と同じような形になるかを考えます。


授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART3

令和6年10月30日(水)。

3年目を迎えた若手教員です。昨年度も1年生を担任しています。
1年生の学級づくりに自信を深めています。

算数の勉強です。子供たちは学級のルールをちゃんと理解しています。
話を聞く姿勢、発言する時のルール、話し合う時のルール等、レベルの高い学級経営です。


授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART2

令和6年10月30日(水)。

10月29日・火曜日、3校時です。1年1組の教室の様子です。
算数の学習中です。3年次研修による研究授業です。

単元名は「かたちづくり」です。色板を使っていろいろな形を作ることに興味・関心をもち、意欲的に図形の構成に取組むことが目標です。


授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART1

令和6年10月30日(水)。

今日は雨の朝でした。
午前10時を過ぎました。既に雨は上がりました。青空も見えています。

天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。


授業風景! 算数(令和6年10月30日 1年生編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART5

令和6年10月29日(火)。

4年2組の担任の先生は、学級活動の時間を大事にしています。
子供たち同士のコミュニケーション、互いの意見を尊重し合う気持ち等、学級活動の時間では様々な勉強をします。

学級経営の柱として学級活動の時間を大切にしています。


授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART4

令和6年10月29日(火)。

担任の先生は今年度、初任者として正規教員になったばかりの先生です。
今回の授業は素晴らしかったです。とても1年目の先生とは思えないくらいの授業です。

今回の授業を迎えるために、担任の先生は第二小学校のいろいろな学級の授業を参観していました。良い所は自分の授業にどんどん取り入れています。素晴らしい!


授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART3

令和6年10月29日(火)。

今回の授業は、初任者研修の一環です。元校長先生が各学校の初任者尾の授業を参観しアドバイスをします。巡回指導です。

今回で3回目の巡回指導です。これまでの授業と比較しながら参観していただきました。


授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART2

令和6年10月29日(火)。

子供たちが次々に意見を発表します。司会進行の児童が、上手に話合いをすすめます。

はい。〜です。なぜなら〜だからです。
ハイ。〜〜です。私は最初、〜だったけど、〜へ変わります。理由は〜だからです。

意見を求められた児童の答え方も素晴らしかったです。理由もちゃんと言えます。


授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART1

令和6年10月29日(火)。

10月29日・火曜日、1校時です。4年2組の教室の様子です。
学級活動の学習中です。

議題名は「ハロウィン祭りをしよう」です。提案理由に沿って、理由を基に比べながら話合いをすすめ、全員で納得してより良いもの決めることができることが目標です。


授業風景! 学級活動(令和6年10月29日 4年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい月間! 全校朝会(令和6年10月29日 校長講話編)PART5

令和6年10月29日(火)。

全校朝会の最後は、教育実習生の挨拶です。
3週間の教育実習が終わりました。すっかり先生らしい顔つきになりました。
短い期間でしたが、貴重な経験をしたことと思います。

将来、小学校の先生を目指して、頑張れ!


ふれあい月間! 全校朝会(令和6年10月29日 校長講話編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい月間! 全校朝会(令和6年10月29日 校長講話編)PART4

令和6年10月29日(火)。

○ 第二小学校の子供たちは、校長先生の宝物であること。
○ みんなが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送れることが一番嬉しいこと。
○ 心配なこと、不安なこと等がある時には、周りいる大人の人に伝えて欲しいこと。
○ 学校の先生、専科担当の先生、事務室の先生、お家の人、地域の方等、誰でも相談していいこと。
○ いじめは絶対に許さないこと。

○ 第二小学校のみんなは、たくさんの人たちにいつも見守られていること。


ふれあい月間! 全校朝会(令和6年10月29日 校長講話編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
新規カテゴリ
2/7 漢字検定