カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
行事
新規カテゴリ
テスト
最新の更新
道徳授業地区公開講座(3年生)
道徳授業地区公開講座(1年生)
校外学習(1年生) その5
目指せ!八王子マスター(1年生) その20
目指せ!八王子マスター(1年生) その19
目指せ!八王子マスター(1年生) その18
目指せ!八王子マスター(1年生) その17
目指せ!八王子マスター(1年生) その16
目指せ!八王子マスター(1年生) その15
目指せ!八王子マスター(1年生) その14
目指せ!八王子マスター(1年生) その13
目指せ!八王子マスター(1年生) その12
目指せ!八王子マスター(1年生) その11
目指せ!八王子マスター(1年生) その10
目指せ!八王子マスター(1年生) その9
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2011年度
2010年度
2009年度
道徳授業地区公開講座(3年生)
今日の道徳授業地区公開講座では「二通の手紙」を題材に、ルールや決まりはなぜあるのかということについて考えました。
決まりは人を縛るためのものえはなく守るもの、法や決まりがあることで得られるものがあることに気づくことができました。
道徳授業地区公開講座(1年生)
3校時は道徳地区公開講座です。
1年生は「チョコの行方」を読んで、さまざまな意見をもとに「人を想う」こと、友情や信頼について考えました。
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/1
道徳授業地区公開講座
2/3
全校朝礼 安全指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
教育課程
令和6年度 教育課程 第2号の1表から4表
体罰防止基本方針
令和6年度 体罰防止基本方針
令和6年度 生活のきまり
学校経営計画
令和6年度 学校経営計画概要版
令和5年度 学校経営報告
令和5年度 学校評価アンケート結果(生徒)
令和5年度 学校評価アンケート結果(保護者等)
いじめ防止基本方針
令和6年度 いじめ防止基本方針
令和6年度 いじめの防止等の基本的な方針と取組内容
子ども見守りシートの活用について(八王子市教育委員会から)
子ども見守りシート
子ども見守りシート(中国語)
子ども見守りシート(英語)
小中一貫教育全体構想
四谷中学校グループ小中一貫教育全体構想
学校だより(大盤石)
学校だより(大磐石)1月号
学校だより(大磐石)12月号
学校だより(大磐石)11月号
学校だより(大磐石)10月号
学校だより(大磐石)9月号
学校だより(大磐石)7月号
学校だより(大磐石)6月号
学校だより(大磐石)5月号
学校だより(大磐石)4月号
部活動方針
令和6年度 四谷中学校 部活動方針
部活動予定
夏休み期間の部活動の予定
7月部活動の予定
部活動の予定(6月)
部活動予定(5月)
部活動の予定(4月)
学運協だより
ラベンダーニュース活動報告
学運協だより(ラベンダーニュース)冬号
学運協だより No.3
学運協だより No.2
学運協だより No.1
学運協議事録
令和7年第7回学校運営協議会議事録
第2回学校運営協議会議事録
第1回学校運営協議会議事録
学校からのお知らせ
12/25 部活動改革ロードマップ
12/25 部活動改革ニュースレター(八王子市教育委員会から)
令和5年度学校給食費収支決算報告書