第1学年移動教室、第2学年鎌倉校外学習が終了しました。

第1学年 じぶんマップ

 1/10(金)6校時、第1学年では「じぶんマップ」の発表を行いました。「じぶんマップ」とは、12年後、24歳になった自分を想像し、自分が何をしているか、どんな人と過ごしているか、社会はどうなっているかを1枚の紙にまとめたものです。この「じぶんマップ」の制作を通して、自分の将来について考えるきっかけができたことと思います。まもなく2年生になります。今回考えた未来を実現するために、中学校卒業後にどのような道をたどるとよいのか調べたり考えたりしてみましょう。
画像1 画像1

3学期 始業式

 1/8(水)、始業式を実施しました。生徒代表の言葉にもありましたが、3学期は、1年生はスキー移動教室、2年生は鎌倉校外学習、そして、3年生は進路決定というように、それぞれの学年にとって大きな行事や節目を迎えます。あと3か月で1年生には後輩ができ、2年生は最上級生となります。また、3年生は義務教育を修了し、社会の一員としての役割を担う場面も増えてきます。3年生は次の道に向けて、1・2年生はこれからの七中を支えていくための準備と成長の期間として、有意義な日々となるよう一日一日を大切に生活していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

配布文書

学校経営

教育課程

学校評価

学校だより

PTA

小中一貫教育

いじめ防止基本方針

実践発表会

部活動

生活指導の方針・体罰及び体罰防止のための取組

行事予定表

週時間割

いじめ防止

子ども見守りシート

校則

小学校6年生のみなさまへ