八ヶ岳移動教室(5年) 8
お楽しみの夕食タイムに向けて、食事係ががんばってます。
八ヶ岳移動教室(5年) 7
?入浴andおみやげタイムです。
「2000円ぴったりでした!」という児童も。 八ヶ岳移動教室(5年) 6
無事に、多摩市立少年自然の家に着きました。
開校式を行い、美化係と寝具係は特別にレクチャーを受けています。 八ヶ岳移動教室(5年) 5
工場見学を終えて、バスに乗り込みます。
八ヶ岳移動教室(5年) 4
天然水の製造ラインの見学。
(メンテナンスのため、稼働していなかったので、映像でも確認しました。) 八ヶ岳移動教室(5年) 3
サントリー南アルプス白州工場の見学が始まりました。
広い森の中に建てられた工場です。 八ヶ岳移動教室(5年) 2
道中、晴れてきたこともあり、ゴンドラでハイキングコースまで上がって来ました。
しかし、雨と霧で残念な結果に。 まずは、お家の人に感謝しながらお昼ご飯です。 八ヶ岳移動教室(5年) 1
初めての移動教室に、5年生が出発しました。
天候が心もとないですが、実りある2日間にします。 〜5月31日(金)の給食〜・ごはん ・豚のキムチ炒め ・ツナポテト餃子 ・わかめと卵のスープ ・牛乳 〜5月30日(木)の給食〜・はち大根スパゲティ ・わかめサラダ ・クリームスープ ・りんごジュース 「今日は、はち大根スパゲティです。八王子産の大根を46kgを大根おろしにしてソースにしました。八王子で収穫した野菜を東浅川小学校のみんなでおいしく味わいました。」 6年生校外学習(科学技術館)
iPhoneから送信
金魚の赤ちゃん私も、半世紀以上生きてきて、金魚の稚魚(赤ちゃん)を目にしたのはおそらく初めてです。 理科室の成魚サイズ(10cmほど)になるには、何年ぐらいかかるのでしょうか。 写真で見つけられたらいいのですが。。。(スマホでは小さくて見られないかも) 図書ボランティアこれからも、より多くの児童の興味・関心を高めてくれる存在となってくれたらうれしいです。 お忙しい中、ボランティアへのご参加、ありがとうございます。 6年生 校外学習
本日、6年生は校外学習で、国会議事堂と科学技術館に行っています。写真は国会議事堂見学の様子です。
iPhoneから送信 読み聞かせ(学校司書)図書室の使い方のオリエンテーション、読み聞かせ、読書に関わるイベントの実施、本の貸し出し、図書室の整備など多岐にわたってお力添えを頂いています。 5月30日の1校時は、1年2組の児童が読み聞かせをしてもらっていました。 司書さんと声を合わせて読む部分もあり、楽しそうでした。 20m走シャトルラン1年3組が、20走シャトルランに励んでいます。 1年生だけでは、測定(カウント)等が難しいので、6年2組の児童が手伝っています。 〜5月28日(火)の給食〜・こっぺぱん ・ポテトグラタン ・白いんげん豆のスープ ・冷凍みかん ・牛乳 「今日はポテトグラタンです。調理員さんが一つ一つ丁寧にカップに入れオーブンで焼いていきます。」 音楽集会今年は、2学期の音楽会に向けて、全校合唱の練習に取り組みます。 すでに、授業で練習したり、給食の時間に放送で流したりしていることもあり、映し出された歌詞を見ながら、大きな声で歌える児童が何人もいました。 これから本番に向けて、積み重ねていきます。 〜5月27日(月)の給食〜・ごはん ・さばのみそ煮 ・彩和え ・小豆島そうめんのすまし汁 ・牛乳 「100年フード献立です。今日は小豆島から取り寄せた小豆島ソーメンをすまし汁に入れていただきます。小豆島にソーメン作りが伝えられたのは400年前と言われ、今でも職人さんが素材とその製法を守り続けているそうです。東浅川小学校の子供たちが美味しく食べてくれると嬉しいです。」 〜5月24日の給食〜・かつ丼 ・ボイルキャベツ ・スタミナきゅうり ・じゃがいもの味噌汁 ・牛乳 「今日はみんなが大好きなかつ丼です。カラッと揚がったカツは子供たちに大人気でした。食べ残しもほとんどありません。」 |