10月31日(木)授業の様子@1年 保健体育

本時の目標は「ソフトボールのルールを理解する」です。ソフトボールの初回です。今日は柔らかいソフトボールを利用してキャッチボールを行いました。その後、ルールの確認のためにキックベースを短時間行いました。たいへん盛り上がりました。授業は毎回「振り返り」を行います。生徒はみんな楽しそうに授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)授業の様子@1年 理科

本時の目標は「アラザン・銀の折り紙・金の折り紙に金属の性質を見いだすことができる」です。
各自で思考ツール(クラゲチャート)を利用して、実験方法と実験予想を考え、次に班で話し合い、まとめた実験方法で検証に移りました。金属は電気伝導性があることを利用しました。まとめとして「金属光沢があるものすべて、電気伝導性がある」ことを確認しました。
この授業は、本日の5校時に校内研修の一環として、1年4組の生徒に協力してもらい、実施されました。1年4組のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)授業の様子@3年 保健体育

3年生の保健体育の授業では「持久走」が始まりました。今日は10分間走を行いました。本時の目標は「自己に適したペースを維持して一定の距離を走れるようにする」です。各自、ラップタイムを記録し、次回の授業に備えます。速い生徒は10分間で12周走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 合唱コンクール@合唱部/吹奏楽部

「ほらね、」「フロンティア・スピリッツ」「ピースサイン」「怪獣の花歌」そしてアンコールで「女々しくて」を演奏してくれました。
今回の合唱コンクールは吹奏楽部のメンバーが中心になって、準備してくれました。素晴らしいコンクールになりました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 合唱コンクール@3年生の部

学年合唱:「群青」
最優秀賞:5組「友」
優秀賞:3組「証」
中学校生活最後の合唱コンクール、どうでしたか。どのクラスの合唱も気持ちが伝わる、本当に素晴らしい合唱でした。感動しました。3年生、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 合唱コンクール@2年生の部

学年合唱:「あなたへ」
最優秀賞:4組「明日へ」
優秀賞:5組「YELL」
何より、学年合唱の「あなたへ」が最高でした。感動で涙がこぼれそうになる合唱でした。来年度の中学校生活最後の合唱コンクールになります。今から、来年度が楽しみになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 合唱コンクール@1年生の部

学年合唱:「Let`s search for Tomorrow」
最優秀賞:3組「Believe」
優秀賞:5組「大切なもの」
どのクラスも1年生らしい元気な合唱を披露してくれました。これからの成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)合唱コンクール 前日練習

10月28日(月)が、合唱コンクール本番です。土日を挟むため、今日が前日、最後の練習日になります。どのクラスも教室で本番前最後の練習を行いました。3年生にとっては人生最後の合唱コンクールになる人も多いことでしょう。全力を出し切って、最高の思い出にしてほしいです。どのクラスも合唱コンクール当日、がんばってください。参加した全員が感動できる合唱コンクールにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)授業の様子@1年 美術

本時の目標は「レタリングの基本をマスターする」です。まず、「永」の文字を明朝体とゴシック体でレタリングしました。最終的な目標は「文字を生かしたデザイン・・・MYカレンダー」の作成です。作成過程は全10回の予定です。石川中の生徒は制作活動が大好きです。意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)授業の様子@3年 数学

本時の目標は「相似な図形の長さを比例式を利用して求めることができる」です。
比例式とは次のような2つの比が等しい(a:b = c:d)ということを表した等式のことです。問題のポイントは、考えやすいように相似な図形の形の向きを整えることです。生徒は一生懸命問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)授業の様子@1年 社会

本時の目標は「アメリカ合衆国の工業はどのように変化しながら世界をリードしてきたかを理解する」です。
19世紀は鉄鋼産業、20世紀は自動車産業、そして現在は先端技術産業と変化していった過程をその時代背景を元に考えました。グループで意見を出し合い、考えを深めながら学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)避難訓練

今日は、帰りの学活後、不審者が学校に侵入したという想定での訓練です。
どのクラスも、放送や学級担任の指示で、静かになり、協力してバリケードを作り、身を守る体制を取ることができました。
もしもの場合に備えて、今後もしっかり訓練をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(火)授業の様子@2年 社会

本時の目標は「日本地域ごとの特色を班でまとめる」です。4人班で作業します。班で分担し、個々に地域(北海道、東北、関東、近畿、中部、中国・四国、九州等)の特色をスライドにまとめます。プレゼン能力の向上が期待できます。生徒はクロムブックを使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(火)授業の様子@1年 保健体育

本時の目標は「休養・睡眠と健康の関係を理解する」です。
合唱コンクールが間近に迫っていたり、部活動では新人戦まっただ中であったり、生徒はとても疲れています。本時の授業では、休養・睡眠の重要性を理解しました。自分にあった睡眠時間を確保することが、一番の健康法だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(火)授業の様子@1年 数学

本時の目標は「座標を理解する」です。1年生はこれから関数の分野を学習します。そこではグラフを元に考える問題がたくさん出ます。グラフを書く上で必要になる座標軸を今日の授業でマスターしました。x軸やy軸、原点Oの意味を理解し、座標上の点を読んだり、座標軸上に与えられた点を打つことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)1年 合唱コンクール 学年練習

来週月曜日が合唱コンクール本番です。今日は1年生がリハーサルを行いました。全員合唱、学年合唱を練習した後、各クラスの自由曲を聴き合いました。どのクラスも横一線。この一週間でどれだけ成長するかがカギになりそうです。自分のクラスの合唱を分析し、課題を明らかにして、一回一回成長するように練習しましょう。1年生、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土)小中一貫教育 意見発表会

青少対石川地区委員会共催の小中連携教育意見発表会が行われました。小宮小・宇津木台小の6年生と石川中2年生が、本校体育館に集まりました。
各小学校3名ずつの発表を聞いた後、本校生徒5名の発表でした。テーマは「変わってほしい社会」「きみと見た海」「AIとの正しい関わり方」「活気あふれる明るい未来を」「担任ローテーションするべきか」です。どの発表も、ほとんど原稿を見ないで堂々と発表していました。内容も素晴らしかったです。
意見発表後には合唱交流会を行いました。小宮小は「空は今」、宇津木台小は「さとうきび畑」、そして、石川中は合唱コンクール2年課題曲である「あなたへ」を歌いました。中学生の合唱のすごさを見せてくれました。最後の全員合唱「COSMOS」も素晴らしかったです。
とても素晴らしい有意義な会になりました。関係者の皆様、誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土)学校公開

本日は学校公開日です。1〜3校時の授業を公開しました。たくさんの保護者や地域の方々、小学校保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)2年 合唱コンクール 学年練習

2年生の合唱コンクール学年練習がありました。学年全員で「校歌」、全員合唱曲「COSMOS」、学年合唱曲「あなたへ」を歌いました。「あなたへ」は、とても声量があり、聴いていて感動しました。その後、各クラスの自由曲を発表しました。こちらはちょっと残念。歌詞を覚え切れていない生徒や音が取り切れていない生徒等、多数いました。来週一週間、各クラスで課題を明らかにし、振り返りながら練習していきます。2年生、最後の追い込み、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)出前授業@3年 社会

本時の授業では、東京弁護士会より弁護士の方に来校していただき、「憲法」についての授業を実施していただきました。
「憲法とは」「憲法の由来」「憲法と法律の違い」「憲法の三大原則」「三権分立」等々、たくさん教えていただきました。クイズ形式でとても分かりやすかったです。授業をしていただいた弁護士の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書

子ども見守りシート

学校運営協議会

学校評価

PTA活動

部活動

生徒会・専門委員会

生徒理解に基づく指導