小学部6年生 日光移動教室 6
泊まる宿、スパビレッジカヤマに到着しました。開校式の様子です。
小学部6年生 日光移動教室 5
竜頭ノ滝を見学しています。
9/5 給食・豚キムチ丼 ・ツナときゅうりのポテトサラダ ・冬瓜の春雨スープ ・オレンジ ・牛乳 朝ごはんをしっかり食べてから登校していますか?勉強も運動も 頑張れる1日を過ごすために、まずはしっかり朝ごはんを食べるこ とが基本です。集中力・やる気をアップさせて1時間目からしっか り学習ができるように、エネルギーを補給しましょう。 また、体には体温や血圧、ホルモンを調整する「体内時計」があ ります。体内時計は毎日ずれてしまいますが、日の光と朝ごはんを 食べることでリセットされます。体の調子を整え、毎日元気に過ご すためにも、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけましょう! 小学部6年生 日光移動教室 4
東照宮に到着。これから見学をします。
2学期中間考査1日目は数学、社会、国語の3教科です。 小学部6年生 日光移動教室 3
無事に日光到着。昼食を食べています。
小学部6年生 日光移動教室 2
羽生パーキングエリアでトイレ休憩をしました。
小学部6年生 日光移動教室 1
校庭で出発式を行いました。全員参加で出発しました。
9/4 給食・かてめし ・桑都みそ焼き ・ぐる煮 ・ゆず香和え ・牛乳 今日の給食は、八王子のオリジナル食育ソング「いただきます」 が誕生して5周年を迎えた記念の献立です。 八王子の郷土料理である「かてめし」や、桑の葉粉を使った みそ焼きの他に、食育ソングを作曲し、八王子市の観光特使も 務めている「フラチナリズム」さんの出身地である高知県の料理 「ぐる煮」や、高知県産ゆずを使った料理もいただきます。 児童会集会授業風景バレーボールのサーブ練習をしています。 9/3 給食・ジャージャー麺 ・フレンチポテト ・にらたまスープ ・牛乳 にらには、「アリシン」という香り成分が含まれています。 これは、にんにくの香り成分と一緒で、疲労回復に効果が あるビタミンB1を助ける働きがあります。ビタミンB1は、 ジャージャー麺に使っている「豚肉」に多く含まれている 栄養です。ジャージャー麺とスープをしっかり食べれば、 疲労回復にぴったりですよ。 小学部4年生 八王子市こども科学館見学2小学部4年生 八王子市こども科学館見学1色々な体験をしながら、科学について学習しました。 朝学活現在、創価大学より実習として大学院生が2人来ています。 授業や、学活、部活動等様々な場面で生徒たちにかかわってくれています。 小学部5年生 理科の学習生徒会朝礼先日の専門委員会を受けての各委員会からの連絡、 選挙管理委員会から生徒会本部役員選挙について、 生活指導担当から安全指導を行いました。 9/2 給食・やきとり丼 ・切り干し大根とひじきのサラダ ・高野豆腐のみそ汁 ・巨峰 ・牛乳 8月30日から9月5日は防災週間です。9月1日は、 災害についての認識を深め、災害に備えることを目的と する「防災の日」です。約100年前に発生した関東大震災 に由来しています。 皆さんの家庭では何日分の食品を備蓄しているでしょう か。3日から1週間分を家族の人数分、準備しましょう。 備蓄は賞味期限前に食べ、食べた分を買い足す日常備蓄が おすすめです。今日の給食は、備蓄品にもなるツナやコー ンなどの缶詰、切干大根、高野豆腐などの乾物を使った 料理です。備蓄品の賞味期限に注意を払いながら、備蓄 している食品を使った食事を家庭でも考えてみましょう。 小学部3年 理科の授業風景校庭の隅の草原で、多くの虫を見つけたようです。 専門委員会写真は放送委員会と図書委員会の様子です。 |