5年生 席書会
9日(木)の授業では、礼に始まり礼に終わる、昔から伝わる日本のしきたりにのっとって席書会を行いました。5年生70名ほどが体育館に一同に会し、同じ文字を毛筆で書くということは、気持ちが改まるような気がしました。
書き初め「光る大地」を書く前には、「今年はこんな自分を目指したい」という子供たち一人一人の思いを漢字1字に表しました。4月から最上級生になることを見越して、真剣に漢字を選ぶ姿が印象的でした。力強く書き上げた1字を廊下に掲示しています。今年も互いのよさや可能性を認め合い、支え合い、切磋琢磨する1年になることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 「学年体育」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 給食室探検
2学期の給食終了後、給食室の中を見学させてもらいました。大きな鍋に大きなオーブン、しゃもじやお玉までビッグサイズでした。子供たちは、初めて入る部屋に興味津々した。毎日の給食が作られている場所の見学を通して、給食室で働く人の大変さ、作ってもらえることのありがたみが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年1月10日(金)の給食![]() ![]() 五目御飯 やきししゃも がめ煮 白玉小豆 牛乳 令和7年1月9日(木)の給食![]() ![]() ごはん 松風焼 じゃこ白菜 かきたま汁 牛乳 ※キャベツの入荷が困難なため、白菜に変更しました。 |