1月10日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚1月10日のこんだて🍚

・ごはん
・さばの塩焼き
・野菜のみそ炒め
・白玉のすまし汁
・菊花みかん

◎鏡開きのおはなし
お正月の間にお供えしていた「鏡餅」を食べる行事のことで、
1月11日に行う地方が多いです。
神様にお供えした鏡餅を食べて、1年間の無病息災を祈ります。

今日の給食では、白玉を餅に見立てた
「白玉のすまし汁」をいただきます。

5・6年生:書き初め席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの元気な声とともに、本日から3学期が始まりました。
5・6年生は体育館に集まり、書き初めに取り組みました。
年初めの雰囲気漂う音楽が流れる体育館で、各々が集中して文字に向き合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

給食献立表

子ども見守りシート

生活指導

食育だより

いじめ防止

東京都教育委員会より

教育委員会からのお知らせ