心も本物! プロフェッショナル(令和6年11月26日 給食・清掃編)PART3
令和6年11月26日(火)。
「久しぶりに給食を食べました。」 「おいしいですね!」 立川アスレチックFCの選手も嬉しそうです。良かった! 心も本物! プロフェッショナル(令和6年11月26日 給食・清掃編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心も本物! プロフェッショナル(令和6年11月26日 給食・清掃編)PART2
令和6年11月26日(火)。
11月25日・月曜日、1〜4校時は、プロフットサル選手との交流会を行いました。 こだま学級、3・4年生の子供たちが交流会を行いました。 交流会後、給食を子供たちと一緒に食べました。 心も本物! プロフェッショナル(令和6年11月26日 給食・清掃編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心も本物! プロフェッショナル(令和6年11月26日 給食・清掃編)PART1
令和6年11月26日(火)。
今日も朝から、すごく良いお天気でした。 気温はぐっと下がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「13度」くらいまでしか上がらないようです。 夕方から雨が降り出す予報です。 心も本物! プロフェッショナル(令和6年11月26日 給食・清掃編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART6
令和6年11月25日(月)。
この時間が午前中最後の授業になります。立川アスレチックFCの方々は疲れも見せずに全力で体育館を走ります。 子供たちのプレーを褒めながら、試合が止まらないようにします。子供たちの表情から、この試合を楽しんでいることが分かります。 やはりプロフェッショナルは素晴らしいです。 立川アスレチックFCの皆さん、ありがとうございました。 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART5
令和6年11月25日(月)。
「それでは、試合を始めます!男子対男子。女子対女子です。」 「コートは、体育館の半分です。」 4年1組は女子と比較すると男子の方が人数が少ないです。男子は思い切り走り回ります。 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART4
令和6年11月25日(月)。
4校時は、4年1組との交流会です。立川アスレチックFCの選手や監督は、休みなく動いています。すごい体力です。 どの学年でも最初は基礎的なことから始めます。ボールの扱い方を学びます。 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART3
令和6年11月25日(月)。
「よおおおし!最後は、3年2組対立川アスレチックFCだよ!」 「ええええええ!負けちゃうよ。」「いや、こっちの方が人数が多いから大丈夫だよ。」 さすがはプロフットサル選手です。ボールを簡単に扱います。ボールにまるで意思があるような気がしてきます。プロフットサル選手の足からボールが離れません。不思議…。 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART2
令和6年11月25日(月)。
授業の後半は、試合を行いました。体育館で行うフットサルです。 男子と男子、女子と女子が試合をします。 激しいぶつかり合いです。転んでも、足を蹴られてもお互い様です。 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART1
令和6年11月25日(月)。
11月25日・月曜日、3・4校時です。体育館の様子です。 1校時は4年2組、2校時は3年1組と交流会を行いました。 3校時は3年2組との交流会です。 本物との出会い! プロフットサル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART6
令和6年11月25日(月)。
プロフットサル選手の技術はすごいです。 ものすごい速さで子供たちの間をすり抜けます。もちろん子供たちには触れません。 「もう行っちゃった!速い…。」 「速過ぎて見えないよ。」 子供たちはプロフットサル選手に心を奪われていました。 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART5
令和6年11月25日(月)。
ドリブルする距離を少しずつ長くしていきます。 ボールを遠くに蹴るのではなく、できるだけ自分の足元から離れないようにします。 これがポイントです。 「ああああ!どこまで行っちゃうの!」 「戻っておいで!」 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART4
令和6年11月25日(月)。
2校時は、3年1組と交流会を行いました。 まずは基本的なこと。ボールと仲良くなることです。 ドリブルをしながら、素早く方向を変える。これがなかなか難しいです。 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART3
令和6年11月25日(月)。
立川アスレチックFCの選手は、教え方がものすごく上手です。話し方が上手です。 子供たちの気持ちをグッとひきつけます。 やってみたい! と思わせる雰囲気があります。素晴らしいです。 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART2
令和6年11月25日(月)。
1校時は4年2組が交流会を行いました。立川アスレチックFCの選手は毎年、第二小学校に来てくださっています。 「あっ!去年も来てくれた選手だ!」 「すごい楽しい人だよね!」 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART1
令和6年11月25日(月)。
11月25日・月曜日、1〜4校時は、プロフットサル選手との交流会を行いました。 第二小学校では毎年、行っている交流会です。 立川アスレチックFCの選手2名と監督の計3名が来てくださいました。 本物との出会い! プロフェッショナル(令和6年11月25日 3・4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)の給食〜八王子産米〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() おいしい! 八王子産米(令和6年11月25日 給食編)PART4
令和6年11月25日(月)。
「お代わりしよう!」 「私も!」「ぼくも!」 子供たちがごはんを次々にお代わりをします。八王子産のお米はおいしいね! おいしい! 八王子産米(令和6年11月25日 給食編)PART4 ![]() ![]() おいしい! 八王子産米(令和6年11月25日 給食編)PART3
令和6年11月25日(月)。
「今日のごはんは、八王子市内で収穫したお米です。」 「よく味わって食べくださいね。」 各教室を回りながら子供たちの喫食の様子を見ます。 「噛めば噛むほど甘くなる気がする。」 「おいしい!」 おいしい! 八王子産米(令和6年11月25日 給食編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい! 八王子産米(令和6年11月25日 給食編)PART2
令和6年11月25日(月)。
11月22日・金曜日、給食指導の時間です。 今日も子供たちが給食をおいしそうに食べています。 この日は「八王子産のお米」を食べる日でした。 おいしい! 八王子産米(令和6年11月25日 給食編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|