1・2年生 ボール蹴り

 1・2年生が体育で「ボール蹴り」をしました。ボールをしっかり止めてから、蹴るようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いちばんぼし

 3年生が国語で「詩を読もう」の学習をしています。今日は「いちばんぼし」(まど みちお)を読み、詩の表現する情景について具体的に想像し、イメージを広げました。 
画像1 画像1

4年生 調べ方と整理のしかた

 4年生が算数で「調べ方と整理のしかた」の学習をしています。今日は、単元の導入で、単元の課題をつかむと同時に、「1週間のけが調べ」の資料をもとに整理した二次元の表のよみ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日からあいさつ運動

 3学期のあいさつ運動が始まりました。本校は今日から来週14日(火)まで、あいさつ運動を行います。

 写真は、今日のあいさつ運動の様子です。中山中学校の正門前で、本校児童も一生懸命あいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
いかのねぎ塩焼き
八王子ゆず香和え
肉じゃが
くだもの

3学期始業式

 3学期が始まりました。始業式は、感染症対策、寒さ対策として、子どもたちが体育館に集まるのではなく、各教室に分かれてオンラインで行いました。

 副校長先生の司会で進みました。校長先生からは、巳年の一年を飛躍の年にしてほしいこと、3学期は授業日数が少ないこと、目標にむかって1日1日を大切にしてほしいことなどの話がありました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4・5・6年生 オンライン朝の会

 久しぶりに、子どもたちの笑顔を見ることができました。明日が待ち遠しいです。

 写真は、4・5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生 オンライン朝の会

 明日から3学期が始まります。前日には、全学級でオンライン朝の会を行いました。

 写真は1・2・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室より

いじめ防止基本方針

学校だより

なないろ

SNSルール

トップページ指定

教育委員会より