ゴースマイル!小宮小!

【12/6】伝える朝会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は伝える朝会です。給食委員会のメンバーが小宮小の給食について、クイズなどを混じえながら伝えてくれました。
校長

【12/5】5年生 社会その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(原油の輸入額が減ったのは、なぜだろう)

【12/5】5年生 社会その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(1980年と2021年のデータを比較しています。年代によっても輸入品・輸出品のランキングにかなり違いがあります)

【12/5】5年生 社会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(資源の少ない日本は、貿易によって成り立っていることがわかります)

【12/5】5年生 社会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(日本の主な輸入品と、主な輸出品を確かめています)

【12/5】5年生 社会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
自動車産業について学習してきた5年生です。それを踏まえて「日本の工業生産と貿易」について調べています。
校長

【12/5】3年生 国語その8

画像1 画像1 画像2 画像2
(では、次は「てへん」ですよ)

【12/5】3年生 国語その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(終、級、組、絵、線、細、緑・・・たくさん見つかりましたね)

【12/5】3年生 国語その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(さあいくつ見つかるかな)

【12/5】3年生 国語その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(ここで班ごとに協力しながらゲームをします。まずは「いとへん」の漢字をたくさん探します)

【12/5】3年生 国語その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(形はちょっと違いますが、「にんべん」は人を、「てへん」は手を表しているようです)

【12/5】3年生 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(「きへん」は木に、「ごんべん」は言葉に関係ありそうな感じがしますね)

【12/5】3年生 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(「へん」には、きへん、ごんべん、てへん、さんずいなどがあります)

【12/5】3年生 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「へんとつくり」の学習です。漢字には右と左の二つの部分に分けられるものがあります。左側を「へん」、右側を「つくり」といいます。
校長

【12/2】PTA行事 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(PTAのみなさん、楽しい時間をありがとうございました)

【12/2】PTA行事 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(後半は、オリジナルヨーヨーの工作です。好きなように絵を描いたり、シールを貼ったりして、自分だけのヨーヨーを完成させました)

【12/2】PTA行事 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(両手で操るダブルハンドで、上へ横へクロスしたり、ぐるぐる回ったり。すごいスピード!)

【12/2】PTA行事 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
少し時間が経ってしまいましたが、振替休業日の12/2(月)に、PTA行事が体育館で行われました。ヨーヨー世界選手権で優勝されたヨーヨーパフォーマー「HIRAKU」さんが来てくれました。(写真は副校長先生撮影です)

12月4日 理科室 6年生「リトマス紙を使った水溶液の仲間分け」

 今日は、リトマス紙という試験紙を使って、5種類の水溶液を仲間分けしました。実験の前にリトマス紙の使い方を学びました。リトマス紙は、直接手でさわらず、ピンセットで扱います。子どもたちは、班で協力しながら、青色と赤色のリトマス紙のそれぞれに、調べる水溶液をガラス棒でつけて、色の変化を観察しました。リトマス紙の色が変わると、子どもたちは「わぁ、赤くなった!」「変わらないね」などと言いながら、実験結果を記録していきました。結果をよく見ると…。色の変化から3つの仲間に分けられることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【12/4】6年生 算数その10

画像1 画像1 画像2 画像2
(では、それを用いて練習問題をやってみましょう)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ

文化祭